社会 【社会考】国民の「分断」と「外的ショック」 コロちゃんには、母親(おばあちゃん)がいました。もう亡くなってから10年たつのですが、この母親の口癖が「心配で仕方がない」だったのです。 コロちゃんと姉は、「心配事を探しだして心配しているよ」「心配事がないのが心配なのみたい」と、よ... 2023.03.10 社会
ワンコ 【ワンコ考】春とワンコとウオーキング おはようございます。今朝は風が全く吹いていませんでした。いよいよ心地よい季節が来るかと思うと、ちょっとホンワカした気持ちとなります。 今日は、コロちゃんとワンコのウオーキングのお話です。 1.朝のウオーキングは、まだちょっと寒... 2023.03.09 ワンコ
経済 【経済考】「金融緩和」とコロちゃんの生活 今日のテーマを見て「これ、何?」って思った方、それは正解です。コロちゃんは、市井のリタイア老人ですし、「金融緩和」は日本銀行の国家政策です。あんまり関係なさそーです。 しかし、最近物価が上がっていますよね。これは「金融政策」と密接に... 2023.03.08 経済
ワンコ 【ワンコ考】久しぶりのお湿りです 今朝、ワンコと散歩に出ようとしましたら、「雨」が降っていました。久しぶりだなーと周囲を眺めました。 雨となると、いつもの自然満喫コースは、草むらがびしょびしょですので、とても歩けません。近くの県道の高架下のトンネルをポコポコ行ったり... 2023.03.07 ワンコ
闘病 【闘病考】ペインクリニックに行ってきました② 先週に初めてペインクリニックを訪ねたコロちゃんでしたが、今日2回目の治療に行ってきました。 コロちゃんの60年以上の人生の中で、ペインクリニックという今まで行ったことのない病院での治療です。 コロちゃんは、長く苦しめられた「腰... 2023.03.06 闘病
経済 【経済考】「高所得国」への道とその後 おはようございます。毎日ワンコとの散歩をしているコロちゃんは、その後にコーヒーを飲みながら、新聞を読むのが日課です。 今日は、その新聞で載っていた、中国が「高所得国」に届かなかったという話題を取り上げます。 1.中国が「高所得... 2023.03.05 経済
生活 【生活考】コロちゃんの腹巻 3月になって、やっと暖かくなってきましたね。コロちゃんは、寒い冬が苦手でしたから、ホッとしています。 この冬は、腰を温めて寒さをしのぐためにいろいろ工夫しました、そして失敗もしましたので、今日はそのお話です。 1.昨年に温熱パ... 2023.03.05 生活
社会 【社会考】コロナは、まだまだ怖いよぉ おはようございます。コロちゃんは、朝の散歩の時にはマスクをして歩きます。まだまだ早朝は風が冷たいですしね。 ほかにも、外出時は必ずマスクを欠かしませんが、世の中ではいよいよ、マスク無しの方向に進むようです。 今日は、「新型コロ... 2023.03.04 社会
読書 【読書考】「ちばあきおを憶えていますか」を読んで コロちゃんは、「読書」が好きです。活字の本も好きですが、コミックも読みます。漫画の黎明期だった少年時代からずーっと読んできました。 好きなコミックは数多くありますが、その一つに「プレイボール」や「キャプテン」の少年漫画がありました。... 2023.03.03 読書
社会 【社会考】この頃いくつか気づいたこと おはようございます。ようやく春が来ました。立ち上る暖かい空気を、時々感じることは快いですね。 今日は、コロちゃんが新聞を読んで、気づいたことをいくつかポチポチお話しします。 1.自民党が労組に手を伸ばす 政権政党である自... 2023.03.02 社会