生活 【生活考】夜とニャンコとびっくりワンコ 昨夜、突然おそろしい悲鳴が! 昨夜のことです、「ギャーギャー」というただ事ならぬ悲鳴が我が家にとどろき渡ります。夕方の散歩もとっくに終えてエサも食べ終え、毛布にくるまってまどろんでいる黒ワンコもなんだなんだ!猫のさかりかな? だけど... 2022.11.14 生活
経済 【経済考】あんまり借金するなよ(゚Д゚)ノ コロちゃんの話じゃないよ! 子どもや友達や知り合いの話でもないよ。お国の話だよ。 1.あんまり借金するなよ(゚Д゚)ノ ①お国の借金、総額はすごいです 財務省が「普通国債の発行残高が9月末に過去最大の993兆7965億円... 2022.11.14 経済
読書 【読書考】「なんのために学ぶのか」を読んで 「なんのために学ぶのか」(池上彰 著 SB新書)を読んで コロちゃんは、本書を読んで涙を浮かべるほど感動しました。池上さんの本はとても多く出ていますが、コロちゃんは好きで結構読んでいます。そのなかでも、この本はひょっとして最高の本で... 2022.11.13 読書
生活 【生活考】朝とワンコと家並みと おやおや、空き家が増えてるよ 今朝、いつものようにコロちゃん+黒ワンコで散歩です。今日はいつもとは違った方向の公園へ向かいます。 家並みをながめながら歩くと、手前は古い住宅地、先の方は新しい住宅地です。手前の古い住宅地は最近空... 2022.11.13 生活
生活 【生活考】朝とワンコと新聞と 散歩の後には新聞を 今朝、いつものようにコロちゃん+黒ワンコで散歩です。帰宅するとポストから新聞をとりだします。新聞を手に持ちながら、そういえばコロちゃんが若い時はどこの家でも新聞をとっていたけど、最近はとらないお宅も増えたなー。と... 2022.11.12 生活
経済 【経済考】円安差益が5兆円もあるそうだよ 【経済考】円安差益が5兆円もあるそうだよ コロちゃんが朝コーヒーを飲みながら、ぼんやりと新聞を読んでいたら、「円安差益が5兆転がりこむ」ってでてました。あるとこにはあるもんだなーと思って、どこにあるのかな? と記事を読んでみると、「... 2022.11.12 経済
ワンコ 【ワンコ考】コロちゃんたちとワンコたち コロちゃんちには、黒ワンコが居ます。おひとりさまのコロちゃんにとってかけがえのない家族です(一人じゃないじゃん!)。 1.黒ワンコにはママワンコがいました 10年以上前のことです、当時同居していた長男(今は独立して一家の家長様... 2022.11.11 ワンコ
生活 【生活考】コロちゃんにITリテラシーなんてないよぅ💦 今回このブログを立ち上げるのに(立ち上げてもらった?)あたり、次男一家家長様から二つの指示が出されました。 ①毎日更新②毎日2000字おいおい! 無理言うなよ(゚Д゚)ノコロちゃんがガラケーからスマホに交換したのは昨年です。いよいよ... 2022.11.10 生活
ワンコ 【ワンコ考】黒ワンコがネズミになりました 黒ワンコのシャンプーをしました ネズミと言っても我が家の黒ワンコが、同じ色のミ〇キーになったわけではありません。シャンプーして濡れネズミとなりました。我が家の黒ワンコは月に一度シャンプーをしているのですが、清貧ワンコ(?)ですからペ... 2022.11.09 ワンコ
読書 【読書考】「遠い崖」を読んで 長い小説というよりも魅力的な歴史書であると思います。朝日新聞の連載小説でしたが、コロちゃんはリアルタイムには知らずに後日歴史書をあさる中で本書を見つけて、たちまち夢中になりました。 【読書考】遠い崖(萩原延壽 朝日新聞社)を読んで ... 2022.11.08 読書