【生活考】「ゴールデンウィーク」の出来事

生活

おはようございます。春というよりも、日中は「初夏」のような暑さもある日々となりました。今年の黄金週間は、まるでコロナ禍がなかったように、観光地は多くの人出があるようです。

コロちゃんは、リタイア老人ですので「毎日が日曜日」ですから、「ゴールデンウィーク」は普段は関係が無いのですが、今年は次男一家が帰省してきました。

1.まずは「ゴールデンウィーク」についてのお話

せっかく「ゴールデンウィーク」の話題を取り上げるのですから、いつごろからこの言葉が使われるようになったのかポチポチしてみました。

下記の引用をご覧ください。

「ウィキペディア ゴールデンウイーク 由来」よ

「『ゴールデンウィーク』の名称は、映画会社の大映が松竹と競作して1951年(昭和26年)に同時上映となった『自由学校』が、大映創設以来最高の売上(当時)を記録し、正月映画やお盆映画以上の興行成績を残したことで、この時期に観客を多数動員し活性化することを目的として、当時の大映の社長であった永田雅一によって作成された宣伝擁護であり、和製英語である」

「1952年(昭和27年) -1953年(昭和28年)頃から一般にも使用されるようになり、他の業界にも広まった。同時に大映は続いて秋の文化の日を中心とした期間を「シルバーウイーク」と名付けたが、当時こちらは定着しなかった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF#:~:text=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%88%E5%92%8C%E8%A3%BD%E8%8B%B1%E8%AA%9E,%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%93%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82
ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典:「ゴールデンウイーク」最終更新 2023年4月30日 (日) 01:00 

上記の引用をみてもわかりますが、「ゴールデンウイーク」の由来は、けっこう古いですね。

この言葉は、コロちゃんが生まれた頃には、もう使われています。

すでに70年ぐらいの歴史がありますね。

このゴールデンウィークには、4つの祝日があります。

①4月29日「昭和の日」
②5月3日「憲法記念日」
③5月4日「みどりの日」
④5月5日「こどもの日」

この谷間の4月30日と5月1日、5月2日に、土曜日・日曜日が絡むか、お休みが取れれば、大型連休となりますね。

コロちゃんの現役時代は、なかなかその間の休みが取れなかったことを思い出しました。

2.「次男一家」がそろって帰省

そんなお休みに、遠方で一家を構えている「次男一家」が帰省してきました。

新幹線を乗り継いで、一家4人でどーっと、実家に帰ってきました。

一人+一匹(ワンコ)の生活を過ごしているコロちゃんちは、普段は静かなものなのですが、次男+嫁さま+幼稚園児+幼児の4人組が入ってくると、さすがにガヤガヤとにぎやかです。

食事をするにも、大騒ぎで時間がかかります。

そして、子どもたちは夜が早いですから、お風呂と夕食を終えるだけでも、周りの大人たちがぐったりとなります。

パパとママは、なんとエネルギーがいることか!

コロちゃんが、子育てをしたのは、もう30年以上前ですから、もうすっかり忘れていますが、こんなに大変だったかなー?
σ( ̄^ ̄)はて?

いやいや、昭和のおとうさんだから、みんな嫁さん任せだったような気が・・・。

かーちゃん、ごめんね、大変だったろうね。もう亡くなったかーちゃんに、ちょっと謝ります。
(/´△`\)ゴメンネ💧

とりあえず、食事の献立は、ほとんど次男一家の嫁さまにお任せで、過ごさせていただきました。次男一家の嫁さま、ありがとう!
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾アリガト💕

3.朝の散歩は、パパと子どもたちと

このフォトは「パパ+子ども」じゃあないですよ。「コロちゃん+子ども」です。

コロちゃんちの朝の日課は、ワンコとの散歩です。

次男一家家長様のパパは、いつも帰省してくると、一緒に散歩をするのがルーティンなんですが、そうなると当然子どもたちも行きたがります。

起きたばかりで、まだ顔も洗っていない子どもたちが、わらわらと一緒に散歩します。

今日は、土手の上の道を歩こうかなと、幼稚園児のすーくんがワンコのリードを持ちます。

というか、すーくんはリードを出発時に持ったまま離しません。

「ボクが散歩させるんだ!」とばかりに自慢げにタタタと進みます。

幼児のあーちゃんは、まだやっと歩けるようになったばかりですので、トテ・トテ・トテとゆらゆら歩きます。見ていて危なっかしいのですが、けっこう上手にバランスを取りますね。

幼児が歩き始めると、日進月歩で上達していきますね。

土手の上は、途中から草がだいぶ伸びてきていましたから、パパが抱っこです。

遠くの丘陵が濃い緑色に盛り上がっているのが見えます。土手沿いには、さわやかな風が流れています。皆が心地よい気分で歩きました。

土手から、住宅地に降りていくと、その先には、長男・次男が通っていた小学校があります。

4人+ワンコでその小学校の横を歩きながら、思い出話をしました。

次男が言うには「あそこの鉄棒で長男が大車輪をしていて、肩を脱臼した」ことがあるというのです。

コロちゃんは、まったく記憶がありません。忘れているのか、関心がなかったのか。

しかし、小学生で「大車輪」ができるのだったら、すごい運動能力だなとも思いました。

いやいや、お調子に乗って、チャレンジして失敗したのかなー?

などなどと、よもやま話をしながら、朝の散歩を終えました。

4.嫁さまの鍋料理

コロちゃんは、妻に先立たれてしまっていますので「男やもめにウジがわく」生活です。

ウジはわいていないですよ。これは、あくまでもたとえ話ですからね。
(名誉のために特に強調します)
(´∀`*)

そうしますと、周りの方々がコロちゃんを思いやってくださって、何らかの手料理を作っておいてくださることが多いのです。

先日は、長男一家家長様の「合いびきそぼろ」でしたね。

今回は、次男の嫁さまの「鍋料理」です。何回かは夕食が楽しめますね。

次男の嫁さま、ありがとう! ご馳走様!
•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺

5.明日は、長男一家も合流して「全員集合」です

明日は、長男一家の全員も合流しして遊びます。コロちゃん一族が全員集合するのは久しぶりですね。

コロちゃんは、あまり「一族」とかの密接なつながりを意識しませんが、みんなの顔をみれるのは素直にうれしいです。

特に子どもたち同士が会うと喜びますので、その喜んだ顔をみれるのは「眼福」ですね。

コロちゃんも、いつのまにやらすっかり、おじいちゃんになってしまいました。

この小さな子たちがいくつになるまで見れるかなと思ったりもしますが、まあ心を乱すことなく過ごすこととしましょう。

とりあえず現在を楽しむのが「コロちゃん流」です。

今は、このブログの更新を毎日きちんとすることが、当面の目標ですね。

コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。

このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします(^_^.)

おしまい。

NoName_13によるPixabayからの画像
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました