【生活考】年の瀬の「年賀状」プリント

生活

おはようございます。今日コロちゃんは、ちょっとウキウキしているのです。

「どうしたの?」ですか?

聞きたいですか?
ホントに聞きたいですか?
教えちゃおうかなー? 
どうしようか なー?

by<br>ブログ読者
by
ブログ読者

はっきりせーや!

あ、ごめんなさい。実はコロちゃんは、今日「長男一家宅」に、来年元旦に向けた「年賀状」をつくりに行くのです。

そこには「長男一家」の子どもたち「なーちゃん(9歳)」と「たーくん(4歳)」がいますから、コロちゃんは2人に会うのを楽しみにしているのです。

今日は「年賀状プリント」をカキコキしましょう。

0.「今日の記事のポイント」

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

今日の記事は、下記のような内容になっていますよ。どうぞ最後まで楽しみながらお読みください。

☆「年賀状プリントへゴー」

☆「長男一家親子は、ソバ打ち講習会参加」

☆「なーちゃんはピアノ練習、たーくんはラジコンカー」

☆「お昼はソバ&たこ焼き」

☆「年賀状作成と、クワガタの森散策」

☆「コロちゃんとたーくんのナイショの約束と、うらぎりものー!」

1.「長男一家宅へゴー」

つい先日にコロちゃんは、「長男一家」の「たーくん(4歳)」の発熱の「看護」と「留守番」に行ったばかりなのですが、今日の目的は「年賀状」の作製です。

コロちゃんちには「プリンター」がないのです。

そこでコロちゃんは、朝からウキウキしながら「長男一家宅」を訪ねる準備をします。今日は子どもたちもみんないますから、ワンコも連れて行きましょう。

このワンコは、出かけるのが好きというか、たぶんおいて行かれるがイヤなんだと思いますが、外に出て車のドアを開けると、いそいそと乗り込んできます。

ワンコのゲージは一応持っていきますが、車の中ではワンコフリーですよ。

今日の天気は、先日と違ってちょっと曇っていて「富士山」は見えませんでしたね。少し残念でした。

ワンコは、車の中では下記のフォトのように、おとなしく座っていましたよ。とってもいい子なんですよ、時々家の中で💦をするとき以外は。

2.「パパさんと子どもたちはソバ打ちに」

コロちゃんが、車でブーブー行きますと道路は空いていて1時間かからないで、長男一家宅へ着きました。

「おはよー!」と元気よく家に入っていくと、「長男一家パパさん」と子どもたちは「ソバ打ち講習会」へ行って留守でした。

なんでも、この町内での「同好の士」が呼び掛けて、「1人300円の参加費」で、「そば・うどん」を手打ちで作り、持ち帰ってもらうという「講習会」を開いているそうなんですよ。

コロちゃんが、「ママさん」と「よもやま話」をしていると、そのうちに全員が「ただいまー」と帰ってきました。

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

おかえりー! ソバ打ちうまく出来たかい?

「うん!」と元気な子供たち。

下記のフォトが、その「パパさんと子どもたち」の力作の「ソバ&うどん」です。おいしそうでしょう?

「パパさん」が言います。

BY<br>長男一家家長様
BY
長男一家家長様

今日のお昼はこのソバとたこ焼きでいーい?

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

いいよー!

この「いいよー」のお返事は、子どもたちとコロちゃんの合唱でしたね。

3.「なーちゃん(9歳)はピアノの練習」

「長男一家パパさん」は、昼食のソバをゆでたり、たこ焼きの準備を忙しく始めました。今日は「パパさん」の手料理ですね。

「なーちゃん(9歳)」は、「ママさん」から言われて「ピアノの練習」を始めました。

コロちゃんの子どもは男の子ばかりでしたので、女の子らしい習い事にちょっと興味を惹かれましたね。

「なーちゃん(9歳)」は、ピアノの前に座ると、一心不乱に引き始めます。

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

ほうほう、これはうまい・・・のか・・な?

コロちゃんには芸術的素養は全くありません。「ほうほう」と言ったり、うなずいたりはしていますが、「ピアノ音楽」は全くわかりませんね。
(うまい・へたではなく「わからない」というジイジ心です)
ウマイ!!(゜∀゜)テーレッテレー!!

まあ、「なーちゃん(9歳)」は、一所懸命にピアノを弾いていましたから、そのうちにうまくなるでしょう。

そういえば、昔「ピアノの森」というコミックを読んだことがあったなー、と思い出したコロちゃんでした。

(「ピアノの森」1998年 作者:一色まこと ヤングマガジンアッパーズで連載開始その後モーニングに移籍)

なお、この「なーちゃん(9歳)」のピアノの練習曲は「ピアノソロ:ビリミリオン」でした。

コロちゃんじゃあ、この曲名を聞いても全くわかりませんが、知る人が知ればピアノ練習のどの段階なのかがわかるんだろうなー、と考えていましたよ。

「なーちゃん(9歳)」、しっかり練習をするんだよ、とコロちゃんは心の中でつぶやきました。

4.「たーくん(4歳)はラジコンカー」

そのうちに「たーくん(4歳)」は、居間でラジコンカーを走らせ始めました。ラジコンカーは、居間の中をぐるぐる回って、「たーくん(4歳)」の足やあちこちにぶつかって止まります。

「たーくん(4歳)」は、何が面白いのかラジコンカーがぶつかる都度に大笑いをしています。

「ぎゃはははー!」byたーくん(4歳)
ギャハハハハ・・・・ _(>∀<)ノ☆ バンバン!

この被害者はワンコでした。このラジコンカーが怖くてコロちゃんの足の間にもぐりこんで逃げ回っていました

「うふうふ・・・うふふふ」byたーくん(4歳)
(*´∀`)ウフフ♡

何が面白いんだろうなー? コロちゃんには到底理解できない「4歳児の笑い」でした。
ワカラン((ヽ(´Д`;)ノ)) ワカラン

5.「お昼はソバ&たこ焼きです」

さあ、「なーちゃん(9歳)」のピアノ練習が終わると、その間に着々と「長男一家パパさん」が調理していた「ソバ&たこ焼き」が出来てきました。

うんうん、このソバはなかなかいけるね。

あまり硬くはないから小麦粉とそば粉の「2・8ソバかなあ?」

コロちゃんが「長男一家パパさん」に尋ねると、「そば粉」は主催者の方で準備したから分からないとのことでしたね。

そして「たこ焼き」です。

コロちゃんが以前「タコ焼き」を食べたのは、ずいぶん前に「屋台」のたこ焼きを食べて以来ですね。

そういえばもう30年以上前に、コロちゃんちで「たこ焼きパーティ」を行なったことがあったなー。あの頃は楽しかったなー。

ちょっと、在りし日のコロちゃん夫婦と小さい男の子2人の家庭での風景を思い出し、遠い目になってしまいましたね。
(・_・).。oO(楽しかったなー)

6.「年賀状作成です」

そんなこんなの内に、やっと本日の本来の目的である「年賀状」のプリントに入ります。

今年の年の「干支」は何だっけかな?
(答え:甲辰《きのえたつ》です)

「年賀状」の文章はどうしようかな?

いろいろとコロちゃんは「長男一家家長様」注文を出しながら、「年賀状」の作製を行なっていきます。

去年の「年賀状」との大きな違いは、今年の「年賀状」に「コロちゃんの清貧ライフ」の「QRコード」を記入したことですね。

昨年の「年賀状作成」の時には、コロちゃんは「QRコード」を個人でも作成できることを知らなかったのです。

今年の年賀状には、しっかりと「QRコード」を添付してもらいましたから、これでコロちゃんのブログの読者数が激増するかなー?

たぶんそんなに増えないと思います。なぜかと言えば、コロちゃんの年賀状の発行枚数は、年々減少して今年は○○枚なのですよ。

だって、お仕事を退職してからもう10年が経つんですよ。そろそろ亡くなる方も、そろそろポチポチ出てきていますしね。

だんだん年賀状を出す相手が少なくなるのは、当然なのですよね。

今日は、特別にコロちゃんが来年のお正月に出す「年賀状」をお見せしましょう。

今日このブログをお読みの皆さんの中で、このコロちゃんの「年賀状」が、来年元旦に届かなくとも怒らないでくださいね。

コロちゃんが「年賀状」を出す相手はとっても少ないのですからね。このブログの「年賀フォト」で我慢してください。

7.「みんなでクワガタの森公園に散歩」

ようやく目的の「年賀状作成」が終わったコロちゃんは、ホッとしました。これで「一安心」です。あとは、みんなとワンコを散歩させて帰るだけですね。

そこで「パパさん+子どもたち+コロちゃん」の4人で、近くの「クワガタの森公園」へと向かいます。

この「長男一家子どもたち」に、ワンコ散歩は大人気なのです。

ただ。ワンコとの散歩の時には、子どもたちのどちらがワンコのリードを持つかで、いつももめるんです。

ここの「クワガタの森公園」は、住宅地の真ん中にあるのですが、広い林があって緑地として保存されているようですね。結構広い敷地いっぱいに木々が沢山保存されています。

そこまで、子どもたちは「ワンコのリード」の取り合いで騒ぎながら、歩いて行くと空は一面の青空で、「小春日和」のように心地よい天気となっていました。

その風景が下記のフォトです。ね、気持ちよさそうに歩いているでしょう? コロちゃんも楽しかったですよ。

8.「コロちゃんとたーくん(4歳)の内緒の約束」

コロちゃんは、本来の目的である来年の「年賀状」プリントを終え、その後の散歩も終えてあとはワンコと家に帰るだけです。

「長男一家家長様」は、その後「自転車屋」に出かけて、「ママさん」と「なーちゃん(9歳)」は二階で洗濯物を取り込んでいました。

コロちゃんは、居間で「たーくん(4歳)」とまったりと休んでいましたが、キッチンに向かった「たーくん(4歳)」が声を上げます。

「じいじ、こっちきて!」byたーくん(4歳)

呼ばれたコロちゃんは、「なんだい?」と言いながらキッチンへ向かうと、「たーくん(4歳)」は冷蔵庫の横から、折りたたまれた踏み台を取り出すと、広げ始めます。

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

???

「たーくん(4歳)」は、踏み台を組み立てると、その上をポンポンと叩いて言います。

「じいじ、これのって!」byたーくん(4歳)

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

???❓❓❓

コロちゃんには、「たーくん(4歳児)」が何を考えているのかさっぱりわかりません。とりあえず、言うように踏み台の上に乗ります。

ヨッコラショ! コロちゃんは、やっとのことで踏み台に乗りますが・・・?

「じいじ、うえのたなからはりぼうとって!」byたーくん(4歳)

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

?・・ハリボウってなんだろな?

「張り棒」なんて見当たらないし???

「じいじ、はりぼうだよ、そのはこ、そのはこ!」byたーくん(4歳)

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

ああこの箱かい?

HARIBOと書いてあるな

これは何なの?

「じいじ、ぐみだよ、とってとってとって!」byたーくん(4歳)

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

へー、HARIBOってグミのお菓子かあ?

初めて知ったよ。

なんと「たーちゃん(4歳)」は、「ママさん」が子どもたちが勝手に取り出さないように、キッチンの一番上の棚にしまっておいた「グミのお菓子」を、コロちゃんに取らせようとしたのです。

あったまいいですねー。コロちゃんもびっくりです。

だけど、ママさんに隠れてグミをとってやったら、コロちゃんが叱られちゃうよね。

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

「たーくん(4歳)」、それはちょっとまずいよ。

「じいじ、とってとってとって!」byたーくん(4歳)

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

じゃあ、ママには内緒だからね。言っちゃダメだよ。

「うん!」byたーくん(4歳)

満面の笑みで、とっても良い返事をする「たーくん(4歳)」です。コロちゃんは、「たーくん(4歳)」の言う事は何でも聞いちゃう甘い「じいじ」なのです。

しかし、コロちゃんは思いましたよ。4歳児ってのは、こんな複雑な思考が出来ちゃうんですね。

だって「たーくん(4歳)」の頭の中をのぞくと、以下の思考が連続して成り立っているんですよ。

①「たーくんはグミが食べたい」
②「グミは高い棚にある」
③「たーくんは棚に届かない」
④「じいじは踏み台を使えば棚からグミが取れる」
⑤「じいじは棚にグミがあるのを知らない」
⑥「たーくんがじいじに指示すればグミを取れる」
⑦「踏み台を引っ張り出して、じいじにこれ乗ってと指示する」
⑧「じいじにグミの箱を教えて取らせる」

こんな複雑な思考を「たーくん(4歳)」は、行なったのですよ。凄いですねー!
‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ すんごっ!

ここまで書きますと、その後の展開は皆さんにもお分かりでしょう。いわば「お約束」の展開ですよ。それでは、その後何が起こったのかは、以下をお読みください。

(日本で初めて「グミ」が発売になったのは1980年の明治の「コーラアップ」でした。1960年代に少年時代を生きたコロちゃんは、当然にしてグミの商品名なんかは全く知りません)

9.「うらぎりものー!」

このような事態の進展の後に、「ママさん」が洗濯物の取り込みを終えて二階から降りてきました。

「ママさん」は、キッチンに入ると「たーくん(4歳)」に声を掛けます。

「たーくん(4歳)、おやつにポッキーを上げるね」byママさん

すかさず、「たーくん(4歳)」が答えます。

「はりぼうを、じいじにとってもらったから、もういらない」byたーくん(4歳)

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

おーい、この裏切者ー、ナイショって言ったろ―!

何と「たーくん(4歳)」は、何のためらいもなく、コロちゃんとの「ナイショの約束」を破って「ママさん」にゲロしたのです。

いやー、まいったまいった。そういえば最近にも、同じようなことがありましたね。

10.「内緒の約束の意味がわからない?」

それはつい先日に「たーくん(4歳)」が、熱を出して幼稚園を休むことになった時の「看病と付き添いの留守番」で、コロちゃんが呼ばれた時の事でした。

「ママさん」に「今日はお外で遊んじゃダメよ」と言われていた「たーくん(4歳)」が、コロちゃんがスーパーにお買い物に行くと聞くと「ぼくもいく」と言い出したのです。

コロちゃんは「たーくん(4歳)」に、「ママには内緒だよ」と約束をさせてから、スーパーに連れて行ってお菓子を買ってあげたのです。

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

じゃあ、内緒だからね。ナイショナイショ!
( *゚艸゚)ナイショ

「うん!」と喜びの返事をする「たーくん(4歳)」。

その後にお仕事から帰ってきた「ママさん」が、「たーくん、どこ行ってきたの?」と聞きました。

(なんで「たーくん(4歳)」が外に出たことが分かったんだろう? 今でもわかりませんね)
σ( ̄^ ̄)はて?

そうしましたら、「たーくん(4歳)」が何のためらいもなく、「うん、スーパーでジイジにおかしかってもらった!」と白状したのです。

この日の事を思い出したコロちゃんは、「4歳児」はまだ「先行きの事まで想像する」ことが出来ないか、それとも「ナイショの約束を守る」という意味がまだ分からないのかも知れないと考えましたね。

いくら何でも、「約束は破っても良い」とは考えないでしょうからね。「クレヨンしんちゃん」じゃああないんですからね。

とにかく、その後は「ママさん」にひたすら謝るコロちゃんでした。

いやー、まいったまいった。 
ヽ( ¯д¯;)ノ  マイッタ マイッタ

もう「たーくん(4歳)」と「ナイショの約束」は二度としないぞと、心に決めたコロちゃんでした。

そんなこんなで、コロちゃんは12月の「年賀状作成」を無事終えまして、歳末まではまだ日にちがありますが、今年も良い年だったと思いながら、ワンコと家に帰りましたよ。

コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。

このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします(^_^.)

おしまい。

Annette MeyerによるPixabayからの画像
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました