生活

【生活考】パソコンがまた壊れた!

昨年12月に、パソが壊れて修理のため入院となり、年末に退院してきた経過をこのブログでお伝えしました。 ところが、その修理パソコンが帰宅翌日から不調です。なんだかんだで、また入院となりました(T_T)/~~~ 1.帰宅翌日から不...
読書

【読書考】「貨幣進化論」(岩村充 著 新潮選書)を読んで

 本書は、「貨幣と通貨システム」についての本ですが、とても読みやすくわかりやすいと思いました。貨幣が産まれる前の時代から始まり、順次歴史を現代まで追いかけています。 最初はやさしく、近代に近づくに従ってだんだん専門的になってくるので...
読書

【読書考】「宇沢弘文 新たなる資本主義の道を求めて」(佐々木実 著 講談社現代新書)を読んで

本書は、経済学者「宇沢弘文」の伝記です。コロちゃんは、著者の名をそれまで知りませんでした。 副題の「新たな資本主義の道を求めて」が目に留まり読んでみました。読むと、この主人公は「悲劇の経済学者」ではないかと思いました。 1.数...
生活

【生活考】クレジットカードはいいものなんだけど・・・

散歩しながら、最近現金をあまり持ち歩かなくなったなぁと思いました。そういえばいつの間にか小銭入れをポケットに入れなくなりました。 1.クレジットが使えるスーパーができてから クレジットカードを持ってなかったわけではないですよ。...
読書

【読書考】「枢密院議長の日記」(佐野眞一 著 講談社現代新書)

枢密院議長・倉富勇三郎という名を聞いても、現在では、ほとんど知る人はいないと思います。 本書は、その歴史上のB級人物といっても過言ではない人物の、膨大な「日記」をもとにした歴史解析の書です。それが実に面白く興味深いんです。 1...
生活

【生活考】コロちゃんの年末年始のドラマチックな生活

昨年の年末には、コロちゃんちに子たちの家族が全員集合してくれました。おじいちゃんだけしかいない実家などによく来てくれたと、コロちゃんは喜んでいます。 1.始まりは、なーちゃん初めての一人旅 子たちがいろいろ連絡を取り合って計画...
読書

【読書考】「日本はなぜ開戦に踏み切ったか」(森山優 著 新潮社)を読んで

本書は、日米戦争における日本の開戦過程を詳細に検証したものですが、このような緻密かつ大胆な検証は読んだことがないと、興奮する思いを持ちました。 1.国家意思決定システムの欠陥 現在では「侵略戦争として断罪」されている昭和の戦争...
生活

【生活考】コロちゃん、新年の意志

⛩新年明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いします。 1.コロちゃん、やりたい事についての意志 昨年も言いましたが(昨日のことです)(^。^)、まずこのブログを出来るだけ長く続けてみたい。 いろいろテーマや...
生活

【生活考】コロちゃん、年末に思う

昨年秋に、妻が逝きました。今年1周忌をすませましたので、あれからもう1年以上が経ちました。 寂しさの中にも静かで安定した日々がおくれるようになって来ました。年末となるにあたって、少し現在の「思い」をまとめてみようと思いたちました。 ...
読書

【読書考】「改訂新版 日銀を知れば経済がわかる」(池上彰 著 平凡社)を読んで

コロちゃんは、池上彰さんの本の大ファンです。とにかく、読みやすくわかりやすい。そして必ずいくつかの知らなかった事実を教えてくれるんです。 本書は、日本銀行のお仕事の紹介です。日本銀行のやっていることをぼんやりとしか分からなくても、本...
タイトルとURLをコピーしました