おはようございます。先日の「長男一家・次男一家」との「恐竜博覧会・動物自然公園」のイベントを、無事終えたコロちゃんはマッタリと家ですごしています。
今朝ワンコと散歩に出かけようと玄関をガラガラと開けると、雨がザーザーとすごい勢いで降っていました。
コロちゃんは、おもむろに「ペットカート」を出してワンコを乗せ、近くの道路の高架下へと向かいましたが、先日の「恐竜・動物イベント」の時に大雨が降らなくてホントに良かったと思いましたよ。
子連れの外出は、どうしても荷物が増えますから、雨が降ると野外の移動がとても大変になりますからね。
幸いイベント当日は「曇り」ですごすことが出来ました。これもひとえにコロちゃんの日頃の心掛けが良いからですね。
「えっ、違うって?」
じゃあ誰の「心がけ」が良かったの?
あそっかー、「読者様の心掛け」ですか。このブログにせっせと足を運んでくださる読者様の心掛けが、春先の雨雲をどっかへ飛ばしてくださったのですね。
ありがとうございましたですよ。これからもこのブログをお読みくださいね。
そんなこんなでしたが、今日は「このブログ開設以来ついに600話到達」をカキコキしますね。
0.「今日の記事のポイント」
コロちゃん
今日の記事は、下記のような内容になっていますよ。どうぞ最後まで楽しみながらお読みください。
☆「600話まで1年と5ヵ月と、コロちゃんのブログカキコキ生活」
☆「各カテゴリーのお勧め記事と、インプットとアウトプット」
☆「ネタがない時コロちゃんはと、いつまでつづくか清貧ライフのブログ記事」
1.「600話まで1年と5ヶ月」
コロちゃんが、毎日毎日三度のご飯を四度にしてまで一生懸命カキコキしてきた「コロちゃんの清貧ライフ」が、本日でなんとなんと・・・600話を迎えました。
このブログの最初の投稿から、1年と5ヶ月となりますね。
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
٩(๑>∀<๑)۶🎉おめでと~
(*ノ’∇’)ノ゚・:*おめ〜♪ 🎉🎉🎉
「ども、ども、ども・・・ありがとうー!」byコロちゃん
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡
アリガト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
いやいや、大騒ぎですねー。コロちゃんの毎日の苦労がこれで実ったというものですよ。
この「コロちゃんの清貧ライフ」は、2年前の2022年の11月4日に最初の記事を投稿しています。その日以降、毎日連続投稿を続けています。
その内容は、下記の6つのカテゴリーに分けられています。直近100話のカテゴリー別の話数は以下の通りです。
◎「コロちゃんの清貧ライフ:直近100話」(投稿数が多い順)
①【社会考】 45話
②【経済考】 31話
③【生活考】 13話
④【闘病考】 5話
⑤【読書考】 3話
⑥【ワンコ考】 3話
◎「総計 100話」
こうやって全体の投稿傾向を見てみますと、やはりコロちゃんの興味の対象である【①社会考:45話】と【➁経済考:31話】が多いですね。
このブログの「編集長&株主様」である「次男一家家長様」は、最近以下の様に吠えているのです。
編集長&株主様
コロ!
もっと【生活考】を、かーけー!
言うのだけだったら簡単ですよ。そんなこと言ったって、コロちゃんは、あまり変化のない生活を繰り返してるだけですからね。そうそう【③生活考:13話】のネタなんて転がってないよ。
(˘^˘ )プイッ
編集長&株主様
何か言ったか、コロ?
「ヒー、何でもありません。何もないですよ。コロちゃん何も言ってないよ」byコロちゃん
((((;゚Д゚;;;)ノノ ヒェェェェー
そんなわけで、頭を捻ってうんうん唸りながら【③生活考:13話】を何とかカキコキしてきたわけですよ。
その他の【➃闘病考:5話】と【⑤読書考:3話】【⑥ワンコ考:3話】は、バラエティ枠ですね。ちょっとブログの内容が硬くなり過ぎた時に、面白い話題を入れようとしたものです。
これも最近は、あまり「変化」が無くて、ネタとして取り上げるだけのボリュームが無いことが多くなってきましたね。
今後は、こちらも増やそうとは考えてはいるのですが、なにせ「ネタがない」ですよ。
コロちゃんは、もう1年5ヵ月も「毎日更新」を続けてはいますが、内容についてはまだまだ足りないことばかりが気になりますね。
まあ、そのあたりは、コロちゃんは年齢だけは「こらいまれ」ですが、まだまだ「発展途上」にあるということでご容赦くださいね。
コロちゃんは、このブログをお読みの皆様に「コロちゃんの日常生活の中の小さな気づき」をお届けできれば幸いですよ。
そして、皆さまがお読みになった後に「楽しく心暖かくなるブログ」とお感じになるように、コロちゃんも精進しますよ。
2.「コロちゃんのブログカキコキ生活」
現在のコロちゃんは、毎日ブログカキコキに4~6時間は費やしています。
特に「隔週の土日にはブログ投稿2話+2話=4話」を、「編集長&株主様」から厳命されていますから、その前日・前々日は締め切りを守るために、頭から煙が出る思いをしていますよ。
それでは次に「コロちゃんのブログ生活の1日」を見てみましょう。
①「ブログネタ探し」
コロちゃんは、毎朝、コーヒーを飲みながら「紙の新聞」をバサバサと読みながら「ネタ探し」を行ないます。
ジャンルは、何でも取り上げますが、読んでいる新聞が「日経新聞」なものですから、取り上げる中心記事がどうしても「経済」や「社会」に片寄ってしまいます。
「政治」については、「編集長&株主様」のご意向で「臭い記事はダメ」の大方針が指示されていますので、あまり深くは踏み込まないように気を付けています。
まあコロちゃんはもともと「増税論者」ですから、現在の政党とは意見が会いません。
現在の野党の「立憲民主党・日本維新の会・共産党」は全て「反増税方針」ですし、「公明党・自民党」の与党も増税はしないと言っていますから、コロちゃんが支持できるものではありませんね。
コロちゃんが気を付けていることは、【経済考】【社会考】で道理が通らない意見に迎合することはしないという点ですね。
あくまでもニュートラルに、公平に、庶民目線で冷静に評価するような記事が書ければ良いと思っていますよ。
②「ブログ記事は毎朝7:00に投稿」
コロちゃんは、毎日の投稿は「朝7:00」ちょうどにすることにしています。
これは、このブログの読者様が朝一番で読んでくださるかもしれませんし、通勤電車の中でスマホで読んでくださるかもしれませんので、投稿の定例時間を「7:00」と決めているのです。
たまに間違えて、「朝7時投稿」を「夜7時投稿」にしてしまったことがありましたが、その時には「編集長&株主様」から、「まだ今日の投稿がないぞ!」とのメールが届きました。
あややー、ちゃんと読んでいるんだなー。油断も隙も無いとはこのことですね。
だけど、「過ちぐらいあるよね、にんげんだもの」by相田み○を風
③「ブログ日本村で投稿記事にハッシュタグを付ける」
「コロちゃんの清貧ライフ」は、「ブログ日本村」に登録しています。その「ブログ日本村」では、記事検索が容易にできるように「ハッシュタグ」を付けられるようになっています。
たとえば「少子化対策」という「ハッシュタグ」を付けると、その「タグ」に興味のある読者は検索で、その記事が簡単に見つけることができます。
そのためにコロちゃんは、毎朝記事を投稿後に「ブログ日本村」で、投稿記事にハッシュタグを付ける作業を行なっています。
なお、その「ブログ日本村」での「コロちゃんの清貧ライフ」のフォロワーさんは、現在6名様いらっしゃいます。
このブログをお読みの皆さんも「ブログ日本村」で「フォロワー様」になっていただければ幸いですね。
この「ブログ日本村」を、さっそく覗いてみたい方は、下記のリンクのクリックをお願いします
➃最大PV(ページビュー)は150PV
コロちゃんの「清貧ライフ」も、上記で書いているように、初投稿から1年5ヵ月600話となりました。
その中でも一番読者様が多かった記事は、なんと150PV(ページビュー)でした。その記事は、1月23日投稿記事の『【経済考】今年の年金は「+2.7アップ」です』になります。
ほら、下記のブログ記事ですよ。皆さんももう一度読んで、なぜ急に読者様が増えたのかを考えてみませんか。是非お読みくださいね。
コロちゃんは、この投稿記事だけがなぜいきなり150PVとなったのかが、まったくわかりません。
だって、他の記事はせいぜい二桁がやっとで、三桁になったのはこの記事だけなのです。
その理由がわかればちょっと安心ですし、他の記事をカキコキする参考にもなるのですけれど、まったくわからないのです。
どなたか、この記事のどこにそんなに読者数が増える要素があったのかを教えて下さる方がおられれば、ぜひアドバイスをくださいね。お願いしますよ。
⑤「やっと投稿記事のカキコキが始まる」
上記のような作業を進めながら、コロちゃんはやっとブログの原稿をカキコキするのですが、最近は午前中はほとんどの時間を費やしてカキコキし、更に午後も続けることが増えてきましたね。
最近は「運動時間を増やそう」ということで、「ペットカート」とともに、やや長時間をワンコ散歩に費やすようにしています。
そして、そのウオーキングを終了後にはまたカキコキと、日によっては「ブラック労働並み」にカキコキしていますよ。
⑥「完成した投稿記事を、満面の笑みで見つめる!」
時々コロちゃんは、なんでこんなに一生懸命にブログカキコキをしているんだろうと、ふと考えることもあります。
しかし、「論旨が明快で切り口が鋭いブログ記事」を書き終えた時には、大きな満足感が全身を満たすのですよね。
原稿を書いている間は、頭が熱を持つぐらい集中力を研ぎ澄ませています。それが原稿を書き終えた後に一気に緩むのです。
そして「ブログ記事」を書き終えた後は、投稿日時を設定してから、ポチっと「投稿予約」ボタンを押せば、今日のお仕事は完了となるのです。
ブログ原稿を投稿した時にも、満足感と何とも言えない充実感が全身を満たしますね。やったー、おわったー! という感じですね。
ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!
その満足感が何とも言えない良い気分で、ついつい長時間のブログカキコキに入ってしまうのですよ。
ただその時のコロちゃんの笑顔を他の方が見たら、たぶん気持ち悪いでしょうね。一人で突然ニタニタし始めるのですからね。
(*´罒`*)ニヒヒ♡
この原稿カキコキ作業を、毎日繰り返すのが「コロちゃんの清貧ブログカキコキ日課」です。
良い原稿がアップできた時は、コロちゃんの気持ちもアップアップです。爆上げしますよ。
(~.~)/アップアップ~~~~
3.「各カテゴリーのお勧め記事」
前回500話記念を発表したのは、今年2024年の1月23日の事でした。それ以来3ヶ月弱で100話を投稿してきました。
今日は、コロちゃんが投稿して来た直近の100話の内から「お薦め投稿記事」をご紹介しますので、気になる記事がありましたら、ぜひクリックしてお読みくださいね。
①「【社会考】高齢者が家を借りやすくなるそうだよ(45話の中から)」
この「投稿記事」は、今年の2月25日に投稿したものです。
500~600話の中では、最大の投稿数の【社会考】は45話投稿されています。その中で一番「読者数が多かった」のが、この投稿記事です。
内容としては、身寄りのない「単身高齢者」の住宅事情と、孤独死や貧困率、そして公営住宅などを総合的に考察しています。
政府も、いろいろ対策は検討しているようなのですが、まだまだ公営住宅が不足している実情を客観的に俯瞰してる記事となっていますね。
②「【経済考】今年の年金は『+2.7%アップ』です(31話の中から)」
この「投稿記事」は、今年の1月23日に投稿したものです。
上記で既にご紹介していますが、この記事が150PVというコロちゃんの清貧ライフの歴史始まって以来の高いアクセス数を記録した記事ですので、再度下記に登場してもらいました。
500~600話の中で、【経済考】は全31話投稿されています。
内容としては、テーマの通りで「今年の年金改定額(賃上げ)が+2.7%アップ」だったことと、「物価に追いつく賃上げなし」の実態をカキコキしています。
だけど、なぜこの記事がそんなに多くのアクセス数を稼いだのでしょうね。コロちゃんも全くわからずに首をかしげるばかりです。
③「【生活考】あなたは図書館へ行っていますか?(13話の中から)
この「投稿記事」は、今年の1月24日に投稿したものです。
500~600話の中で、【社会考】は13話投稿されています。その中で一番「読者数が多かった」のが、この投稿記事です。
内容としては、全国の図書館の数や利用者、また21歳の若者たちが小学校4年生だった時の読書数と、現在の読書数を縦断調査した結果などをカキコキしていますね。
コロちゃんは、多くの皆さんがもっと図書館を利用して「読書数」を増やすことを望んでいますよ。
だって、読書って知識も増えてすごく楽しいんですよ。おまけに、ただ(無料)ですし。
(o´罒`o)ウシシ…
➃「【闘病考】小倉智昭さんのコラムを読んで(5話の中から)」
この「投稿記事」は、今年の4月5日に投稿したものです。
500~600話の中では、【闘病考】は5話投稿されています。その中で一番「読者数が多かった」のが、この投稿記事です。
いやいや驚きですね。この「小倉智昭さんのコラムを読んで」は、いきなり多くの読者数を獲得しています。
さすが「小倉智昭さん」です。有名人だけに皆さんがご興味を抱いていることがよくわかりますね。
内容としては、小倉智昭さんの闘病記の「新聞のコラム」を、コロちゃんが読んだ感想を綴っていますね。小倉智昭さんもコロちゃんと同じく、「がんで闘病の生活」をおくられているようです。
コロちゃんは、自分が二つのがんに罹患した体験があるものですから、彼のコラムは興味深く真剣に読みましたよ。
皆さんも、よろしければ下記からコロちゃんの考えと思いをお読みください。
⑤「【読書考】家で死ぬということ」を読んで(3話の中から)」
この「投稿記事」は、今年の3月20日に投稿したものです。
500~600話の中で、【読書考】は3話投稿されています。その中で一番「読者数が多かった」のが、この投稿記事です。
内容としては、ジャーナリストの女性が、自宅で死にたいと希望する高齢の父親の介護で苦労する話しなのですが、コロちゃんは自分の「終活」のノーハウ本として読みました。
高齢の父親が、だんだん身体が不自由になる中で、介護でどこまでカバーできるのか、そしてどこから困難が大きくなるのかがよくわかる本となっています。
コロちゃんは、この「父親」と同じく「自宅で死ぬ」ことを望んでいますから、いろいろ考えさせてくれる本だったですよ。
もし、このブログをお読みの方に、高齢のご両親がいらっしゃる方がおありでしたら、ぜひ下記をクリックして、コロちゃんの感想をお読みください。
⑥「【ワンコ考】『ペットカート』でワンコもご機嫌(3話の中から)」
この「投稿記事」は、今年の3月26日に投稿したものです。
500~600話の中では、【読書考】は3話投稿されています。その中で一番「読者数が多かった」のが、この投稿記事です。
内容としては、「ペットカート」を購入・注文してから届いた時までの流れと、その後の使用しての感想や、喜んでいるワンコ(多分?)の様子を微笑ましく描いたブログ記事です。
下記の記事をお読みになると、あなたも「ペットカート」が必ずほしくなりますから、ペットのいない方は、下記を絶対にクリックしないでください。
うかつにクリックしてしまうと、必ず「ワンコ+ペットカート」を購入することになってしまいますよ。
(o´罒`o)イヒヒ
4.「インプットとアウトプット」
コロちゃんが最初にこのブログを書くにあたって、どれだけ文章が書けるのかは自分でもまったくわかりませんでした。
何しろ、まともな文章を書いたことはここ20年間はまったくなかったのです。
しかし、この1年5ヵ月間は文章のウマヘタはともかく、何とか毎日書き繋ぐことができています。
つまるところ、文章を書くという行為は自分の中にある「感情」や「思い」また「主張」や「価値観」を「言語化する作業」なのですよね。
これらの「感情・思い・主張・価値観」は、深さはともかく誰しもが持っているものですから、毎日見聞きしたことや、体験したこと、報道で伝えられたことには、必ずそれなりの反応があるはずです。
それを、纏めれば簡単に「ネタ」も「材料」もあるはずなのですが、なかなかそれが出て来ないということは、感情がないのではなく「感性」が鈍っているのではないでしょうか。
誰しもが、新しい事や好きな物事には新鮮な感動や反応があるかと思いますが、それ以外についての反応が鈍くなるということは、いつの間にか本人の「感性が磨滅」しているからだと思うのです。
「慣れ」や「人間性の欠如」は、その「感性の摩滅」から生じるとするならば、本来人間が「インプット」する出来事があるにもかかわらず、見過ごしてしまっていることになります。
そうなると当然にして「アウトプット」される何ものも自分の中にないとなってしまいます。
それを避けるには、常に「感性」を鋭敏に保つことだと、コロちゃんは考えますが、それがなかなか難しいのですね。
どうやらコロちゃんも、よわいを重ねてだいぶ「感性が摩耗」してきているようです。
今後は、意識して情報には鋭敏に反応し、インプットとアウトプットを増やすことで、ブログネタの幅を拡げることを心がけたいですね。
ちょっと、立ち止まって考えたブログネタの「インプット」と「アウトプット」のお話しでした。
5.「ネタがない時コロちゃんは・・・?」
コロちゃんは、このブログを2022年11月4日に開始して以来、毎日の投稿を続けています。
誰ですか「コロちゃんはヒマだなー」とつぶやいている方は?
そんなことは・・・あるかな?
(。・_・?)ハテ?
まあ確かにコロちゃんは、「年金リタイア生活」ですからね。
時間だけは沢山ありますよ。それでも、高齢1人暮らしなのですから、いろいろ家事をやらなくちゃなりませんから、そうそうヒマではないのです。
特にこのブログの「ネタ」が無い時などは、アタフタと「ネタ」を探すこととなります。そんな時にコロちゃんは行なっていることがあります。
◎「ネタがない時コロちゃんは・・・?」
➀「も一度新聞バサバサ」
➁「本をパラパラ」
③「生活チェックチェック」
➃「外出先キョロキョロ」
⑤「ワンコポコポコ」
⑥「その他ポチポチ」
上記の様に、コロちゃんがネタが無くてアタフタした時には、「新聞」を隅々まで読みなおしたり、図書館から借りた「本」を更に読み返したりします。
そして、「生活」の中でちょっと変わった一面を見つめたりします。また「外出先」の病院やプールも重要なネタですね。
それに可愛いワンコは、弄ればネタとなりそうですね。
これらのネタでの1話作成が難しい理由は、面白い視点が1ヶ所ぐらいでは、1話には物足りない事でしょうか。
そのあたりは、コロちゃんの「筆力」がまだまだ未熟なのでしょうね。読者の皆様には「コロちゃんの今後に期待」をお願い申し上げますね。
最後の「その他ポチポチ」は、ネットでのネタ探しとなります。コロちゃんにとって、ネットは重要な情報源ですね。
よく記憶にはあるけど、正確な詳細は分からないというような「情報」がありますよね。それを確認して「情報の精度」を上げるには、ネットはとても便利なツールです。
コロちゃんはよくネットを利用して、ブログの原稿カキコキに活かしていますよ。
ざっと、このような感じでコロちゃんは、このブログの「ネタ」を見出していますよ。これが「ネタがない時コロちゃんは・・・?」の答えですよ。
6.「いつまでつづくか清貧ライフのブログ記事」
コロちゃんは、このブログのテーマどおりに「年金生活」を営みながら「清貧ライフ」を過ごしています。
同居犬の黒ワンコと、朝の散歩から夜の就寝までいつも一緒に行動を共にしています。
このコロちゃんの「清貧ライフ」の根本にある考えは「欲望に溺れない」です。
現在の世の中は、「経済合理性」という「神」が君臨し席巻する世界です。
しかし、コロちゃんは1970年代に青春をおくりましたが、その時の「神様」は現在とは「別の神様」だったんですよね。
当時は、「経済合理性」とは真逆の「人間の顔をした神様」が、若者たちの間で君臨していたのです。
都市万能ではなく、緑多き社会を守る。
多額の収入を目指すのではなく、より人間的な生活をおくる。
多くの物に囲まれた生活よりも、シンプルな生活を志す。
どうやら、1970年代に世界をうろついていたその「神様」は、今どこかへ行ってしまったようですが、コロちゃんは、未だにその「神様」の方が好きですね。
「清貧ライフ」という「神様」ですが、そのうちに戻ってくるのではないでしょうか?
現在の「お金」が幅を利かす時代は、コロちゃんの記憶では2000年代の初頭から始まって進んでいったように思います。
始まってから、たかだか20数年しかないのです。今後また変わらないとは誰も言えませんよね。
今のところのコロちゃんは、古い考えを持った年寄りかも知れませんが、いつか1周廻っていつの間にか時代の先頭になっているのかもしれませんよ。
コロちゃんは、このブログを読んで「おー、こんな奴がまだいたのか」と知っていただいただけでもううれしいですよ。
コロちゃんは、今後も「毎日更新」に向けてこのブログをキコキしますので、皆さんがこの「コロちゃんの清貧ライフ」を「毎日訪問」してくださる・・・といいなー。
“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ
コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。
このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします(^_^.
おしまい
コメント