【生活考】あなたは「運動」してますか?

生活

おはようございます。今朝はどんよりした雲がお空の全面を覆っていました。どうやら夕方からは雨が降るようですね。

そろそろ「梅雨」の季節の前触れが始まるのかも知れませんね。「梅雨」と言えば6月のイメージがありますけれど、コロちゃんの散歩コースの「紫陽花」がもう小さな花を咲かせていました。

この「紫陽花」の花ですが、赤や紫、そして白色などがありますが、コロちゃんの亡き「妻」はあまり好きじゃないと言っていましたね。

ある時にコロちゃんが「どうして嫌いなの?」と聞いたことがありました。そうしましたら「花が咲き終わると黒く萎れるのが嫌よ」と言っていましたね。

コロちゃんが綺麗に咲いている「紫陽花の花」を見ると、必ずその時の「妻」の言葉が頭に浮かびますよ。

「妻」はこの世を去りましたが、今朝の「紫陽花」はそんなことを知らないよと言わんばかりに元気に咲き始めましたよ。

今日のブログは「あなたは運動してますか?」をカキコキしますね。

0.「今日の記事のポイント」

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

今日の記事は、下記のような内容になっていますよ。どうぞ最後まで楽しみながらお読みください。

☆「あなたは運動してますかと、健康日本21とは?」

☆「コロちゃんの野球試合と、あなたは週に何回スポーツをしますか?」

☆「スポーツ実施率は増えていますと、途中でやめちゃう理由は理解できます」

☆「コロちゃんとトレーニングジムと、コロちゃんは身体よりも頭を鍛えたい」

1.「あなたは運動してますか?」

最初に「あなたは運動してますか?」とお尋ねする前に、コロちゃんの「運動」を自白しておきますね。

最近のコロちゃんは、毎日午後にワンコと一緒に約1時間のウオーキングを歩いています。それ以外には早朝と夜のワンコとの散歩は10分間ぐらいですから、ちょっと「運動」とは言いにくいですね。

そんなコロちゃんですから、いつも「長男一家家長様」から、以下のようなお小言を頂戴しているのです。ほら、これですよ⇒

by<br>長男一家家長様
by
長男一家家長様

おいコロ

筋トレしろ! 

ジムへ行って運動しろ!

スイミングへ行け!

そんなこと言ったって、時間だってないし。

「時間は作るもんだ!」by長男一家家長様

コロちゃん運動好きじゃないし。

「好き嫌いじゃない!」by長男一家家長様

面倒だし、億劫だし。

「やる気があれば出来る!」by長男一家家長様

最近は暑いし。

「体育館へ行け!」by長男一家家長様

まあそんなわけで、長男一家家長様のうるさ・・・ゲフンゲフン・・ありがたいアドバイスから何とか逃げようとしているコロちゃんなのです。

しかし、「お国」ではそんなコロちゃんにも運動をさせようとする動きがあるようです。

その動きがこれです⇒次に「厚生労働省が提唱している健康日本21」を見てみましょう。

2.「健康日本21とは?」

「厚生労働省」では、国民の健康の増進を図るために2024年度から「健康日本21(第3次)」を推進しています。

この中で「運動習慣」について、目標値を設定して「運動習慣者の増加」を進めるとしています。

その理由として「運動習慣を有する者は、運動習慣のない者に比べて、生活習慣病発症や死亡のリスクが低いこと」を指摘していますね。

そりゃ、コロちゃんだって「頭では分かっている」んだよね。ただね、身体がなかなか言うことをきかないないんですよ。

だれだって「運動習慣」を日課に入れるのは、なかなか難しいと思いますよね。

コロちゃんが探し出した「健康日本21(第三次)推進のための説明資料」には、たくさんの項目が記載されていますが、そのうちから下記の2つをご紹介しますね。

➀「普段からもっと歩けよ」

これはいわゆる「1日1万歩歩こう」の様な「歩け歩け運動」ですよね。

この「健康日本21(第三次)推進のための説明資料」の記載には、「歩数と疾病罹患率あるいは死亡率との間に明確な負の関係があることが確認されている」とあります。

要するに「歩く歩数が多いほど病気には掛かりにくく死亡率も低い」というわけです。

それでは、どのくらい歩けば良いのかを見てみましょう。

下記の表をご覧ください。内容は下に書き出します。

「厚生労働省 日常生活における歩数の増加」より

https://www.mhlw.go.jp/content/001234702.pdf
出典:厚生労働省 健康日本21(第三次)推進のための説明資料より(5月19日利用)

上記は「厚生労働省」が発表している「日常生活における歩数」と、今後どのくらい歩けばよいのかの「目標値」です。下に書き出しますね。

◎「現状の歩数:7864歩(20~64歳:男性)」(65歳以上:5396歩)

〇「目標値:8000歩(20~64歳:男性)」(65歳以上:6000歩)

上記の数字を書いていて、今コロちゃんが自分のスマホでここ「1週間の歩数」を見てみたら「3559歩」でした。

「全然足らないじゃん!」byコロちゃん
(○゚д゚)ャバィカモ・・・

皆さんは、コロちゃんを笑っちゃいけませんよ。

若い方も「目標値」に届いているかどうか、下記で確認してくださいよ。スマホにアプリを入れとけば、「1日の歩数」は簡単に調べられますからね。

◎「20~64歳の目標値」

〇「目標値:男女とも:8000歩」(65歳以上:6000歩)

そっかー、コロちゃんの午後の「1時間の散歩(3559歩)」だけじゃあ足りないんですね。

だけど現在の「3500歩」から「6000歩」にまで増やすには、あと40~50分歩かないとならないんじゃハードルが高いですよね。

これを読んで、コロちゃんを笑わないでくださいよ。あなたも「1日8000歩(20~64歳:男性)」歩くんですからね。結構時間が掛かりますよ。

➁「運動習慣者になれよ」

次に「運動習慣者の増加」を見てみましょう。

こちらで言う「運動習慣者」とは、「1回30分以上の運動を週2回以上で1年以上継続している者」を言います。

下記の表をご覧ください。内容は下に書き出します。

「厚生労働省 運動習慣者の増加」より

https://www.mhlw.go.jp/content/001234702.pdf
出典:厚生労働省 健康日本21(第三次)推進のための説明資料より(5月19日利用)

上記も「説明資料」の中にある表ですが、「1回30分以上の運動を週2回以上で1年以上継続」って、けっこう大変ですよね。

しかしコロちゃんの「ワンコとの毎日1時間の散歩」がOKでしたら、コロちゃんは合格ですよね。「現状」と「目標値」を下に書き出しますね。

◎「運動習慣者の割合」

❶「現状値:23.5%(20~64歳:男性)」(65歳以上:41.9%)

❷「目標値:30%(20~64歳:男性)」(65歳以上:50%)

フーンだ、コロちゃんはワンコとの散歩してるからクリアだもんね。
(。-`へ´-。)フーンダ

若い方は「目標値」を参考にしてくださいよ。運動しなきゃならないのは若い方も同じですからね。もう一度下に若い方の目標値を書いておきますよ。

◎「20~64歳の目標値」

〇「目標値:男女とも:30%」

だけど、これを見ると「運動習慣者」は高齢者の「目標値」の方が高いんですね。(65歳以上50%:20~64歳30%)

これは、おそらく「高齢者は衰えを先送りするため」で、「若い方は忙しくて時間があまりとれない」事が理由かなと、コロちゃんは考えましたよ。

だけど、この「説明資料」には、他にも「食生活」や「飲酒・喫煙」等も幅広く取り上げていますね。全部をご紹介することはできませんから、下記にリンクをはっておきますね。

この「健康日本21(第三次)推進のための説明資料」をお読みになりたい方は、下記のリンクのクリックをお願いします。全部で59ページありますよ。

https://www.mhlw.go.jp/content/001234702.pdf

3.「コロちゃんの野球試合」

コロちゃんは、今「スポーツ」を何もやっていません。と言うか、もともとコロちゃんは「スポーツ」と名の付くものはほとんどやった経験がないのです。

そういえばコロちゃんの20代の若い頃に、友人たちの野球を見に行ったら、メンバーが足りなくて強引に参加させられたことがありました。

コロちゃんは「やったことがないよ」と言ったのですが、「ライトなら大丈夫」と強制的に参加させられてしまったのです。

そうなるとお決まりのパターンで、「へたな奴のところに球が飛んでくる」のですよね。

コロちゃんは、大きく上がったライトフライが、どこに落ちて来るのかも分からずに、着地してから拾いに行ったところ、皆から怒られました。

皆は言うのです「なぜ落ちてくるところへ走っていかないんだ」と。

コロちゃんは答えましたよ「落ちてみなきゃ、どこに落ちるか分からないじゃん」。

どうやら「野球というゲーム」は、フライは落ちる前に着地点まで走っていくらしいと、その時に初めて知ったコロちゃんでした。

だから、コロちゃん言ったじゃない「野球はやったことない」って。
(。-`へ´-。)フーンダ

4.「あなたは週に何回スポーツをしますか?」

上記のように、スポーツと全く縁がない生活をおくっていたコロちゃんでしたが、たぶん皆さんはそうではないですよね。

それでは、多くの方々が、週に何回ぐらい「スポーツ」を楽しんでいるのかをみてみましょう。

ちょうど良いことに、文部科学省の「スポーツ庁」が「令和4年度スポーツの実施状況等に関する世論調査」を発表していました。

下記のグラフをご覧ください。内容は下に書き出します。

「スポーツ庁 年代別スポーツ実施率の比較(週1日以上)」より

https://www.mext.go.jp/sports/content/20230420-spt_kensport01-000028572-01.pdf
出典:文部科学省 スポーツ庁 令和4年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」より(5月19日利用)

上記のグラフは「スポーツ庁」が発表した「スポーツ実施率の年代別の回答(週1日以上)」です。

コロちゃんと同じ70代の男性は、なんと69.8%と高い比率で何らかのスポーツを週1回以上行なっていますね。

何だろうな? ゴルフ? ゲートボール? 

そして「全年齢層」を見ると「52.4%」となっていますが、前年比では4.1㌽減と下がったそうです。

それと、上記のグラフを見ると30~50代はへこんでいますね。やはり、お仕事や家庭でお忙しいのでしょうね。

コロちゃんが驚いたのは、コロちゃんと同年代の男性のほぼ7割が「週1回のスポーツを実行」していることですね。

コロちゃんちの近くのジジ・ババは、何もスポーツしていないようですけどね。それとも、周りに知られずにどこか他の所へ出かけているのかなー?

5.「スポーツ実施率は増えている」

この「世論調査」を読んで、コロちゃんが意外だと思ったのは、「スポーツ実施率」が増えていることです。

下記のグラフをご覧ください。内容は下に書き出します。

「スポーツ庁 20歳以上のスポーツ実施率の推移(週1日以上)」より

https://www.mext.go.jp/sports/content/20230420-spt_kensport01-000028572-01.pdf
出典:文部科学省 スポーツ庁 令和4年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」より(5月19日利用)

上記のグラフは「平成3年(1991年)~令和4年(2022年)」の「20歳以上のスポーツ実施率の推移( 週1日以上)」です。

このグラフを見ると、途中で下がった年もありますが、全体は右肩上がりです。

グラフの「谷」の年は2015年(平成27年)ですが、なぜでしょうね。

この年(2015年)は、野球では「ヤクルト・ソフトバンク」が優勝、大相撲では白鳳が33回目の優勝、大谷翔平が大リーグで新人王受賞などがあった年ですね。

しかし、「スポーツ実施率」が低下する何らかの要因は見つかりませんでした。

ただこのグラフを見る限りは、「コロナ禍」の影響も感じられませんし、令和4年(2022年)は下がっていますが、全体的なトレンドは上昇していますね。

なぜ、こんなに「スポーツ実施率」が上昇しているのかは、コロちゃんにはわかりませんでした。

ただコロちゃんだって、毎日1時間のウオーキングをして「20歳以上のスポーツ実施率」の上昇に貢献していますよ。

みんなが、急に「健康に目覚めた」のかなー?

6.「途中でやめちゃう理由は理解できます」

上記のように毎週「スポーツ」をキチンと実施することは、なかなか長続きしないのですよね。

そういえば、コロちゃんはアメリカの作家のマーク・トウェインの言葉を思い浮かべましたよ。

「禁煙ほど簡単なものはない。私は何十回も禁煙した」

これにあやかれば「スポーツを始めることほど簡単なものはない、私はもう何回も始めたことがある」となりますよね。

そう「スポーツ」は、始めるのも止めるのもまた簡単にできるのです。

この「世論調査」では「運動・スポーツを実施する頻度が減ったまたはこれ以上増やせない(増やさない)理由」についても聞いています。

下記の表をご覧ください。内容は下に書き出します。

「スポーツ庁 スポーツ頻度が減った理由」より

https://www.mext.go.jp/sports/content/20230420-spt_kensport01-000028572-01.pdf
出典:文部科学省 スポーツ庁 令和4年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」より(5月19日利用)

上記の表は、「スポーツの頻度が減った理由」です。コロちゃんはこれを読んで、苦笑いをしてしまいました。

あまりにもありそうで、コロちゃん自身も全く同感する理由なのです。

「上位3つ」をご紹介しますね。

◎「スポーツの頻度が減った理由」

❶「仕事や家事が忙しいから:41.0%」
❷「面倒くさいから:29.4%」
❸「年を取ったから:21.5%」

ねっ、如何にもありそうな理由でしょ。コロちゃんだったら「❶ブログを書くのに忙しいから」となりますね。

後の「❷面倒」「❸年を取る」はまさしくその通りですね。だけど「❸年を取る」は避けようがないですね。

コロちゃんだって、好きで年をとったわけじゃないもーん!
(。-`へ´-。)フーンダ

なお、この「スポーツ庁」が発表しました「令和4年度スポーツの実施状況等に関する世論調査」をお読みになりたい方は、下記のリンクのクリックをお願いします。全部で22ページありますよ。

https://www.mext.go.jp/sports/content/20230420-spt_kensport01-000028572-01.pdf

7.「コロちゃんとトレーニングジム」

コロちゃんだって「身体を鍛えていた時期」が無かったわけじゃないですよ。

コロちゃんが「大腸がん・悪性リンパ」の治癒となった後に、自治体のトレーニングセンターに毎週3回通っていた時期がありました。

そこの「トレーニングジム」では、「太極拳・エアロビクス・ヨガの教室※」が開かれていて、コロちゃんは毎週3日その教室に参加していたのですよ。

(※参加料金¥500円)

そして、その教室終了後には「トレーニングマシン」を40分ほど使用してから、お風呂に入って汗を流して帰るのが日課でしたね。

ところが2020年に「コロナ禍」が始まり、その施設が閉鎖となりました。

そしてその前後にコロちゃんの「妻」が「脳梗塞・肺がん」に罹患したこともあり、そのまま今まで「ジム」には行っていません。

「妻」が逝った後も「ジム通い」に行かなかった訳は、コロちゃんの「腰椎の骨密度」です。

コロちゃんは、「大腸がん」の治療にステロイド薬の抗がん剤を使用したのですが、その副作用で「腰椎の骨密度」が大幅に低下し「骨粗鬆症」となってしまったのです。

その結果「腰椎の圧迫骨折・破裂骨折」となり現在の「腰痛」の原因となっています。

そしてこの「骨粗鬆症」ですが、もう5年以上も「お薬:アレンドロン酸」を服用してもコロちゃんの「骨密度」は改善しないのですよね。

「骨」というものは、新しく「骨形成」されると同時に、「骨吸収」が行なわれ、常に新しく作り直されるという新陳代謝を繰り返しているそうなのです。

どうやらコロちゃんの「骨形成」のスピードは、お薬を服用しても「骨吸収」をあまり上回らないようです。

下記に「コロちゃんの腰の骨密度検査結果」のフォトを添付しておきますね。「同年代と比較すると66%」の宣告が記載されています。

これでも、1年前に比べると4㌽改善していますから、まだ改善された方なのですよ。

しかしまだまだこの値では、「トレーニングジム」で腰に強い負荷をかけることは、ちょっと怖いですね

だってコロちゃんが「妻」の介護で、「腰椎の破裂骨折」を起こした時の「骨密度」の値も「60%台」だったのですからね。

このようなコロちゃんの体験が、皆さんのご参考になれば幸いですよ。高齢者にとって「骨粗鬆症」はよくある疾患ですからね。

あーそうそう、コロちゃんは毎日3食の食事時には必ず「牛乳を1杯」飲むことを心がけていますよ。(骨粗鬆症改善への医師の指示です)

この習慣などは、高齢者には良い「骨粗鬆症の予防策」になると思いますよ。

8.「コロちゃんは身体よりも頭を鍛えたい」

上記したように「運動習慣」を身につけると、体力の維持や健康の維持が図れて「良いことづくめ」なのです。

しかし、そのスポーツの頻度が減った理由にも、コロちゃんは「うんうん」と首を縦に振ってしまいますね。

もう一度「頻度が減った理由」を見ておきましょう。

◎「スポーツの頻度が減った理由」

❶「仕事や家事が忙しいから:41.0%」
❷「面倒くさいから:29.4%」
❸「年を取ったから:21.5%」

これらの理由についてはよくわかりますね。しかし、コロちゃんの場合は「もう長い事生きてきたからそろそろ後は好きなことをして余生を過ごしたい」との思いが強いですね。

今のコロちゃんは、知識を得たいとか、世の中を広く見渡してみたいとかの欲求はありますが、今からマッチョになるつもりは全くありません。

言うならばコロちゃんは、「身体を鍛える」よりは「頭を鍛えたい」のです。

もちろん「理性」では、終末期に身体が不自由になるのを遅らせるとか、長患いに苦しまないようにすべきとかはわかるのですが、「思い(感情)」はなかなか変えられるものではないのです。

なんか、コロちゃんも歳をとったというか「達観」してきたなとも思わないではないのですが、これが正直なコロちゃんの「今」なのでしょう。

このブログをお読みの方は、コロちゃんよりはお若い方がほとんどでしょう。

皆さんにはこれからの「未来」がありますから、ぜひ上記で記載しました「運動習慣」を身につけてくださいね。

そして、コロちゃんとは違って「頭も身体も」バンバン鍛えて、これからの生活や社会での活躍を目指してくださいね。

コロちゃんは、心から応援していきたいと思っていますよ。

コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。

このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします(^_^.)

おしまい。

Berkan KüçükgülによるPixabayからの画像
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました