ノートパソコンが修理に入って、コロちゃんが指でポチポチと原稿を書いていた2週間ほど前のことです。アイパッドのネット接続がいきなり切れたんです。
あちこちアイパッドをいじくっていたら、そのうちに回復したのですが、つい先日まで一日に何回もそのようなことがありました。ホントに困ったもんでした。
1.このアイパッドはお下がりです
このアイパッドは、次男一家家長様から今は亡き妻に贈られたもので、妻はよくYouTubeを見ていました。あとは芸能界情報なんかも好きで、くまなくリサーチしていましたね。
その妻が残した遺品のアイパッドで、コロちゃんはブログを一生懸命に書いていたのです。
もう古い型になっていますから、障害が起きても仕方ないのかなー、なんてコロちゃんはのんびり考えていました。
2.ネットが切れると記録ができない
指ポチで原稿はかけるんです。ただキーボードを使うのと違って時間がかかります。
しかし、原稿を作成中に突然ネットが切れると保存ができないんです。ここ2週間に、何回原稿を書き直したことか!
いきなりネットが切れても、警告や表示は出ませんからコロちゃんにはわからないんです。
やっと明日の原稿を書き上げて、ポチっと保存のクリックをしてから、満足気の顔をしながらワンコの散歩に行きます。
その後に家に帰ってきてから、その原稿が無くなっているという衝撃!
あー、今思い出しても腹が立つ。
# ゚Д゚)·;’. ゴルァ!!!
3.ノートパソコンでもネットがきれた!
ところが、先日ノートパソコンが修理から帰ってきました。コロちゃんが嬉々として使っていると、同じように突然ネット接続が切れる。
えっ! なになに! 何が起こってるの?
ノートパソコンでもネットが切れるっていうことは、原因は機器のほうじゃなくて、Wi-Fiのほうだ!
犯人はお前だ🫵
じっちゃんの名にかけて証明してやるぞ!
(コロちゃんのじっちゃんはとっくの昔に死んでます。なお探偵ではありません)(^_-)-☆
4.Wi-Fiとはなんぞや
コロちゃんはおじいちゃんですから、あまりWi-Fiについては知らないんですよ。だけど「ルータ」とか「モデム」とかの言葉は聞いたことはあります。
早速ポチポチと調べてみます。
「ルータ」とは、「複数のデジタル端末を一つの回線でインターネットへ繋ぐために必要となる接続機器」のこととありますね。
それで「モデム」とは「ネット回線の信号をデジタル信号に変換する装置」だそうです。
ふむふむ、コロちゃんちは光回線ですから、じゃあここにあるのが「ルータ」と「モデム」なんですね。
5.回線業者に電話する
早速、契約している回線業者に電話します。電話後1時間で来てくれました。はやっ!
あれこれ説明をすると、次のようにおっしゃる。
「原因として考えられるのは、モデム・ルータ・接続の三通りですね。モデムかルータのどちらかを交換してみて、原因を切り分けましょう」
なるほど、こうして原因を特定して問題解決を図るのか。アナログおじいちゃんのコロちゃんにはとても勉強になります。
6.ルータ交換後にトラブルは起きていません
その後、まだそんなに日にちは経過してはいませんが、今のところネットが切れるトラブルは起きていません。どうやら、犯人は「ルータ」だったようです。
犯人はお前だ🫵 (今日三回目です)
( ̄ー ̄)ニヤリ
7.想像の翼を伸ばすことは難しい
アナログおじいちゃんのコロちゃんには、そもそも「モデム」と「ルータ」の区別もつかないぐらいですから、インターネットの全体構造などは全く見当もつきません。
目の前のアイパッドがトラブルを起こした時に、原因が目の前の機器ではなく、部屋の片隅に鎮座しいている黒い箱だとはなかなか思い付きません。
だから、思わず機器を叩く(そこまではやってません)アナログ対応が、テンプレの行為として表現されるんだと思います。
ひとは誰しもが、かつての常識にとらわれてしまいます。コロちゃんにとっては、アナログが常識なんです。
それをアップデートすることはなかなかストレスが多いことですが、新しい知識を得る楽しみもあります。
トラブルを怖がるのではなく、むしろ楽しむだけの余裕を持ちたいと思っています。難しいですけどね。
こんなトラブルもあるよということが、少しは皆さんのご参考にでもなればと思い、今日のテーマとして取り上げてみました。
皆さんも、いきなりインターネットが切れたときは、機器を叩かずにWi-Fiの繋がりのほうをご確認ください。
えっ!機器を叩いたりするのはコロちゃんぐらいだって?
さいですか。( ̄∇ ̄*)>エヘヘ
コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。
このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に触りましたらご容赦お願いします(^_^.)
おしまい。
コメント