【生活考】ブログ連載:危機一髪アアアアヽ(゜Д゜;)ノ!!

生活

おはようございます。今日のブログは、いきなり物騒なテーマでゴメンナサイ。コロちゃんに何があったのかと言うと、これからの本文をお読みください。

いえね、朝はいつも通りで何も無かったのですよ。

いつも通りに朝起きたら、お風呂場で温水シャワーを浴びまして、それからワンコの散歩に行くでしょ。

それから帰ってきたら、今度は朝ごはんですよね。コロちゃんは「納豆」が大好きですから、一年中毎朝「納豆」を食べ続けても不満が出ない人なんです。

「納豆」は、たんぱく質だし「発酵食品」ですから、お腹に良いんですよね。

そしたら、食後は何と言ったって、コーヒータイムです。コロちゃんはコーヒーは豆を挽いてある商品を購入していますね。

この「食後のコーヒー」は、コロちゃんにとっては「至福の時間」なんですよ。

毎朝コーヒーを飲みながら、新聞をバサバサと読んでいると、まるで「世界を睥睨している」ような気分になりますね。

これを一言で言うと、「見ろ、人がゴミのようだ!※」。

(※天空の城ラピュタ:悪役ムスカの発言:1986年:原作:宮崎駿)

いえいえ、ここまでではないですよ。すみません、ちょっと朝からテンションが上がっていました。
d(>∇<;)ゆるちて♪

えーと、前ふりが長くなりましたが、ここからコロちゃんが飛び上がって驚いた朝が始まりました。

今日は「ブログ連載:危機一髪アアアアヽ(゜Д゜;)ノ!!」をカキコキしますね。

0.「今日の記事のポイント」

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

今日の記事は、下記のような内容になっていますよ。どうぞ最後まで楽しみながらお読みください。

☆「ブログ原稿をカキコキしながらふと気が付くと、HPのカスタマーセンターに☎する」

☆「待てよこんなことはブログの最初の頃にあったよねと、お昼休みに編集長&株主様に✉連絡」

☆「HPの技術スタッフの言うことにはと、出かける前に最後の確認・・・驚きの展開が」

☆「デジタル・ディバイドをご存じですかと、コロちゃんのネットでお買い物」

1.「ブログ原稿をカキコキしながらふと気が付く」

コロちゃんは、朝の「新聞+コーヒータイム」が終わると、いつも通りにノートパソコンを開いて、今朝のお仕事のブログ原稿のカキコキを始めました。

今日何を書くのかは、少し前の「新聞+コーヒータイム」の中でもう「ネタ」は仕入れています。

あとは、その内容をパソコン画面に吐き出せば、「ほーら、もう素晴らしーい原稿が!※」生まれてくるという次第です。
♫ ♪~(`∀´●)上機嫌☆

(※原稿には当たりはずれがあります)

その時にコロちゃんがふと気が付くと、パソコン画面の「バッテリーゲージ」が半分以下になっていることに気が付きました。

「あらら、おっかしいなー? 「バッテリー充電コード」はコンセントにさしっぱなしなんだけどなー?」byコロちゃん
σ( ̄^ ̄)はて?

コロちゃんは、「バッテリーコード」を電源コンセントから一度抜いてから、入れなおしてみます。

「はにゃ? あれれ、電源マーク⚡がつかないね?」byコロちゃん

慌てたコロちゃんは、今の別のところにあるコンセントに差し込んでみました・・・ダメだ!

いやいや、まいりましたよ。

ブログ原稿は明日の投稿文だけは、もう「予約投稿」に入っていますけれど、このままパソコンが使えなくなったら、明後日からのブログ記事は「休載」に追い込まれますね。

そのことに思いが至ったコロちゃんは、顔が真っ青にになりました・・・多分。
(|||O⌓O;)ガーン‼

 

2.「HPのカスタマーセンターに☎する」

コロちゃんは、「このままではブログが休載になる」と考えが進むと、途端に慌て始めました。

人間というものは、一時はビックリしますけど、その時には後の被害について思いはまだ至っていません。

その後、ちょっと落ち着いてきた頃に、その後の悲惨な結果に気が付くことが多いのです。

コロちゃんのこのブログ「コロちゃんの清貧ライフ」は、2022年の11月4日に連載開始して以来、毎日の記事を投稿し続けています。

ですからこれは「ほぼ毎日ブログ」ではありません。「完全毎日ブログ」なのです。

そう「自慢」と言ったら、内容では自慢できませんから、この「毎日更新」だけは自慢できるのですよ。
o(`⌒´*)oエッヘン!

その「自慢」が消えてなくなりだと、コロちゃんは慌てて「HPのカスタマーセンター」に☎をしました。

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

いきなりパソコンの充電が出来なくなっちゃったよ!

どしたらいいの?

by<br>カスタマーセンターのお姉さん
by
カスタマーセンターのお姉さん

「電源リセット」をしてみましょう。

充電ケーブルを外した状態で、電源ボタンを15秒押してください。その後にもう一度電源ケーブルをさしてください。

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

やっぱり駄目だよ。電源に充電マーク⚡がつかないよ。

このようなやり取りがあって、あとで「技術担当スタッフ」からコロちゃんに☎がくるように対応してくれました。

いやー、まいったなー、こんなことが起きるなんて「想定外だよー!」。
(o_o ;)困ッタナァ…

コロちゃんの悲鳴が、家の中の全体に轟きわたりました。

 

3.「待てよ、こんなことはブログの最初の頃にあったよね?」

コロちゃんは、「まいった、まいった、まいったちゃんよ」とつぶやきながら、充電ケーブルの抜き刺しを繰り返していながら、ふと気が付きました。

待てよ、なんか「ノートパソコンに充電できない」ことを、だいぶ前に「このブログ」で書いたような気がするな。

ちょっと、ブログの「バックナンバー」を見てみようと、ポチポチし始めました。

そこで出て来たのが、一昨年の「2022年12月15日のブログ記事」です。以下の表示をご覧ください。

【生活考】パソコンが充電できない

このブログ記事によると、コロちゃんは一昨年の12月に「朝いつものようにノートパソコンを開いて、スイッチを入れたら、あらパソコンが充電していない」ということがあったようです。

それで「何度かコンセントと充電ケーブルを抜きさししている内に、充電が再び出来るようになったみたいですね。コロちゃんは、すっかり忘れていましたよ。

そしてこの時の記事では、以下の様に記載しています。

「購入してすぐの、次の朝にも同じように充電が出来ない時があって、その時にも抜きさししているうちに充電できるようになったのであまり気にしてなかった」

ふむふむ、この「ノートパソコン」の購入の最初から、こんな「電源トラブル」が2回あったようですね。

そこで、この時にも「カスタマーセンター」に☎していますね。

その時の「カスタマーセンター」のお兄さんは、「放電とハードバイアスのリセット」を指示していますね。

そして、その時点では「パソコン充電」はできているので、今後どうすればいいのかを尋ねますと、以下のような返答があったと、このブログ記事では書いています。

「今後、充電ができない事態が発生したならば、またカスタマーセンターにお電話ください。今回と同じように充電とハードバイアスのリセットを行い、それでもだめだったら、保証期間中でしたら交換します」

なるほどね。だけどこの「ノートパソコン」は、それ以降今日までの1年以上平常に充電できていましたから、もう「保証期間1年」は過ぎちゃったのですよね。

だけど最初から「充電ケーブル」が不調だったブログ記事を読み直すと、なんか不愉快な気分ですね。

もっとも、この時も「コンセントの抜き差しの抜きさし」で解決しちゃっていたのだから、この時点での「充電ケーブル故障の再現性」はなかったでしょうね。

4.「お昼休みに編集長&株主様に✉連絡」

このブログの毎日連載の危機ともなれば、当然にしてこのブログの「編集長&株主様」の御注進しないというわけにはいきません。

コロちゃんは、早速メールで次の連絡を入れました。

「ド○エモン、助けてー。パソコンが急に充電が出来なくなっちゃったよー」byコロちゃん

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

コンセントをさしても充電マーク⚡がつかないよー。
明日以降のブログは休載になるかも?

by<br>編集長&株主様
by
編集長&株主様

バッテリーは外せるか?

USBでの充電は出来るか?

「あーん、わかんないよー。調べてみるよー、ネットで教えてくれるかも?」byコロちゃん

by<br>編集長&株主様
by
編集長&株主様

バッテリーはワンタッチで外せなければ止めとけ。

USB充電は、調べたらその機種では出来ないな。

修理屋に持って行った方が良いぞ!

データはバックアップとっとけよ。

「あーん、わかったよー。今からHPの技術スタッフから☎があるから、それでダメだったら修理屋に行くね」byコロちゃん

そんなこんなで、コロちゃんはお昼のランチも満足に食べられない時間を過ごしたのです。

5.「HPの技術スタッフの言うことには・・・」

コロちゃんが、やっとお昼の食事を終えて歯を磨いていたら、まだ午後1時前にもかかわらず「HPの技術スタッフ」の方から☎がありました。

いち早い☎に、おやおや「技術スタッフの皆さんはお昼を食べたのかな?」とコロちゃんは驚きましたね。

そこで「そうだ、それどことじゃなかったっけ」と思いだして「パソコンの充電ができない件」を伝えました。

by<br>技術スタッフのお兄さん
by
技術スタッフのお兄さん

充電ケーブルをさしなおしてみてください。

充電ケーブルの差し込む近くにある小さなランプは点灯していますか?

えっ、それは気が付かなかったな、そういえばいつもこのランプは点いていたよね。どらどら・・・点いていないぞ!

by<br>技術スタッフのお兄さん
by
技術スタッフのお兄さん

現状では、充電できない理由が、パソコン本体にあるのか、それとも充電ケーブルにあるのかの判断がつきません。

そりゃそうだよね。だけど原因の場所は、どうやってわかるのかな?

by<br>技術スタッフのお兄さん
by
技術スタッフのお兄さん

こちらで修理することもできますが、もしパソコン本体が原因だった場合には修理費用が5~7万円ほどかかります。

また、充電ケーブルの交換でしたらばそれほどはかかりません。4~5千円程度かと。

ふむふむ、まてよ・・・修理で5万円以上かかるんだったら、新しく買い替えた方が安いじゃん!

by<br>技術スタッフのお兄さん
by
技術スタッフのお兄さん

ですから、近くの電器屋さんに持ち込んで、このパソコンと互換性のある充電ケーブルをお借りして、充電できれば購入して交換する。だいたい数千円で購入できるでしょう。

それでも充電できなかった時には、本体の故障でしょうから、お近くの修理屋さんに持ち込んがほうが安いですよ。

おー、そうなんか。確かにそうだよね。

「充電できない」ということは、「充電ケーブル」と「パソコン本体」のどちらかがおかしいのだから、それがわからないと修理は出来ないということですね。

ここまで聞くと、コロちゃんは早速近くの「ヤ○ダ電機」に行こうと「パソコン」を持ち上げました。

ここで、続けて驚きの「ビックリ展開」が・・・。次をお読みください。

6.「出かける前に最後の確認・・・驚きの展開が」

コロちゃんは、上記のような経過を経て急いで「ヤ○ダ電機」と、故障の場所によっては近隣の「パソコン修理業者」に持ち込もうと、お出かけの準備をし始めました。

その時に「待てよ、一応最後にもう一度充電ケーブルをさして充電できないかを確認しとこう」と、さしこんでみたところ・・・えっ、ランプが点いている!

うっそー? なんで、なんで、どうしてなの?
(l|゚Д゚l|l)ウソーッ!!!

下記のフォトが、無事充電ランプが点灯したコロちゃんの愛用のパソコンです。間違いなく、オレンジ色のランプが点いています。

コロちゃんは、どっと全身に疲れが出ましたよ。しかしねー、なんでこうなったのか?
ナンデ??(`Д´≡`Д´)ナンデ??

コロちゃんの見立てでは、どうやらこの「充電ケーブル」と「パソコン」の接合部分が「断線?」でもしていて、ケーブルの曲げ伸ばしの次第で通電が途切れる事態が起こっているように思われますね。

それとも、パソコンに「残留電荷があったか?※」などが考えられますね。だけど、一度「放電はした」んだよね。

(※残留電荷:パソコンの内部に蓄積された電気のこと:パソコンの起動や動作に影響を与える場合がある)

しかしね。これからどうしようかな?

今がキチンと通電している以上、修理はしようがないですよね。見ただけではどっこも悪くないんだもん。

取り敢えずコロちゃんは、この「充電ケーブルの接合部分」をできるだけ触れないようにして使うようにしますよ。

何とも気難しい「パソコン」だって、コロちゃんは思いましたよ。今日ほどきりきり舞いさせられたのは、コロちゃんの「妻」が逝った時以来ですよ。

コロちゃんの妻は、どこに「地雷」が潜んでいるのか分からない女性でしたから、コロちゃんは人生で何回きりきり舞いさせられたことか。

ああ、話しが完全にそれちゃいましたね。そのくらいコロちゃんが、動揺したということでご容赦くださいね。

7.「デジタル・ディバイドをご存じですか?」

お若い方は、皆さん「デジタル・ディバイド」と言う言葉をご存じかと思います。

この言葉は「インターネットの恩恵を受けることのできる人とできない人の間に生じる経済格差」を指し、通常「情報格差」とも訳されます。

コロちゃんは、もう「こらいまれ」のおじいちゃんですから、本来はこのブログをカキコキするような高度な「デジタルスキル」はないのです。

そこをいろいろ、子どもたちである「長男・次男」に「相談・ご指導」を賜りながら、何とかフラフラしながらもこの「ブログ」をここ1年半継続してきました。

そこで、周りのコロちゃんと同年代の方たちの、デジタルスキルはどの程度なのかを、ちょっとポチポチ調べてみました。

下記のグラフをご覧ください。内容は下に書き出します。

「消費者庁 インターネットをどの程度利用しているのかという問いへの回答」より

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/2023/white_paper_122.html#zuhyo-1-2-1-6
出典:消費者庁 令和5年版消費者白書目次より(4月23日利用)

上記のグラフは、「消費者庁」が発表している「インターネットをどの程度利用しているのかという問いへの回答」です。

このグラフは「高齢者の年齢階級別」になっていますので、コロちゃん年代(70代)の「ネット利用率」がわかります。

内容を下に書きますね。

65~74歳
ほとんど毎日利用している 35.7%
毎日ではないが定期的に利用している 7.7% 63.3%
時々利用している 19.8%
ほとんどまったく利用していない 32.1%
無回答 4.6%
合計 99.9%

(出典:消費者庁:令和5年版消費者白書目次よりコロちゃんが作成:4月23日利用)

上記の表は「65~74歳のインターネット利用への回答」です。

上記の上から3段の「ほとんど毎日・定期的・時々」利用回答を合わせると、63.3%の「高齢者」がネット利用をしています。

今では、ネット利用を高齢者が行なうことには、あまり高いハードルはないようですね。なにし6割以上の高齢者がネット利用を行なっているのですからね。

「インターネット利用」の調査の次は、「ネットショッピング」を見てみましょう。

下記のグラフをご覧ください。内容は下に書き出します。

「消費者庁 ネットショッピング利用世帯の割合の推移」より

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 151076f900df8049371e44ec6f1bf3fe.png
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/2023/white_paper_122.html#zuhyo-1-2-1-6
出典:消費者庁 令和5年版消費者白書目次より(4月23日利用)

上記のグラフは、「高齢者のネットショッピングの実態調査」です。

真ん中のグラフが「コロちゃんと同じ65~74歳」です。2018~2022年に分かれていますが、2018年以降の65~74歳のグラフは、年々増え続けています。

この「調査」の最終年の2022年は39.9%と、約4割の「高齢者」が「ネットショッピング」を行なっていますね。

4割と言うと、だいたい2人に1人ですよね。

コロちゃんは「ネットショッピング」は時々行なっていますから、隣のジイさんはやっていないということですね。

えっ、違いましたか? だけど、まあだいたいそんな割合でしょう。

しかし、この4割という数字を見ると、もはや「ネットショッピング」は、若者だけでのものではなくなってきましたね。

この上記の5年間でも、右肩上がりに増加していますから、今後もまだ上がり続けるとコロちゃんは思いましたよ。

どうやら「高齢者の皆さん」は、若者たちとの「デジタル・ディバイド」を克服しつつあるようですよ。

コロちゃんは喜んでいますよ。だって、ジイさん・バアさんがどんどんネットの世界に進出してくれば、「コロちゃんの清貧ライフ」の読者数が増えるかもしれませんからね。

いらっしゃい、いらっしゃいですよ。
乁( ˙口˙ 乁)イラッシャイ.イラッシャイ!

8.「コロちゃんのネットでお買い物」

つい先日に、コロちゃんは「歯医者さん」に定期検査に行ってきました。コロちゃんは、だいたい3ヶ月おきに「歯のお手入れ」の「定期検査」を予約しているのです。

先日の「歯医者さん」では、検査の後後に歯科医の先生が「歯磨きチューブ」の種類の推薦していましたね。

なんでも「フッ素が入っている練り歯磨き」があるので、これは良いですよと、下記の商品を推薦したのです。

その場で見せてくれた「歯医者さん」が推薦してくれた上記の商品は、お値段が¥1900円とのことでした。

ここでコロちゃんは、歯医者さんのお薦め通りにこの「歯磨きチューブ」を購入したでしょうか?

もう皆さんお分かりですよね。上記では「ネットショッピング」の話題を扱っていたのですからね。

コロちゃんは、見せていただいたこの「歯磨きチューブ」の「写メ」をぱちりと撮らせていただいて、そのまま帰った来ましたよ。

そして、お家に帰って来てから、おもむろにポチポチ調べて見ると、上記の¥1900円の商品が「楽○市場」で、なんと¥1380円ですって。

「歯医者さん」ゴメンナサイ。ご指示はちゃんと守って、その「歯磨きチューブ」で毎日歯磨きをキチンとやりますから、お許しくださいね。
d(>∇<;)ゴメンナサイ♪

いやー、ネットショッピングって、本当にお安いですね。これで「ネット」は「清貧」と相性がいいことが確認できましたね。

コロちゃんの「ネットショッピング」の話しが出たところで、今回の話題「危機一髪アアアアヽ(゜Д゜;)ノ!!」が、無事「大団円※」となりましたよ。

(※大団円:良い結末を迎えること:円は欠けた部分がない事から、すべて丸く収まり良い結末を迎えることを『団円』と言った)

このご報告で今日は〆ますね。皆さんはパソコンをお使いになっておられる方がほとんどだと思われますけど、もしコロちゃんの上記の体験が、いささかでも参考になれば幸いです。

トラブルなどは、何もおきないのが一番ですけど、そうは進まないのが人生ですね。コロちゃんは、今後も上記のような体験を発信していきたいと思っていますよ。

コロちゃんのブログは、【社会】【経済】から【生活】以外にも少しづつ「語るジャンル」を拡大していきたいと考えていますよ。

是非今後も「コロちゃんの清貧ライフ」をご訪問をお願いしますね。コロちゃんはお待ちしていますよ。

コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。

このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします(^_^.)

おしまい。

Rosy / Bad Homburg / GermanyによるPixabayからの画像
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました