【社会考】暑い夏と電気料金

社会

おはようございます。毎日が「猛暑」の夏の真っ盛りとなっていますね。

コロちゃんは、夕方のワンコとの散歩を「熱風の中」歩いていますが、いつも出会うワンコ仲間の方たちとの挨拶も「暑いですね」の一言から始まるようになりましたよ。

ここまで暑くなると、道路のアスファルトが熱を持っていますから、裸足で歩くワンコは足の肉球がやけどしても不思議はないほど、道路は熱を持っています。

だからワンコの飼い主さんは、みんな夕方になって陽が傾いた時間になってから、ようやく散歩に出て来るようになりました。

コロちゃんも、ワンコの夕方の散歩はなるべく遅い時間にしようと考えているのですが、あまり遅いと今度は夕食時間が遅くなってしまいますから、痛しかゆしですね。

コロちゃんは毎日、空を見上げながら「今日も暑くなりそうだなー」とゲンナリしながら部屋に籠っていますよ。

今日は、この暑い日々を背景に「暑い夏と電気料金」をカキコキしますね。

0.「今日の記事のポイント」

by<br><span class="bold-blue">コロちゃん</span>
by
コロちゃん

今日の記事は、下記のような内容になっていますよ。どうぞ最後まで楽しみながらお読みください。

☆「今年の夏は暑いよーと、熱中症は自宅が多いよー」

☆「電気料金が怖いよねと、酷暑乗り切り緊急支援だって」

☆「補助金の累計は4兆円弱になるよと、バラマキはダメだよね」

☆「貧しい世帯は1500万世帯2500万人だよ」

☆「コロちゃんと夏休みの体験格差と、たまには涼しげな話題も書いてみたい」

1.「今年の夏は暑いよー!」

先日の8月1日に「気象庁」は「今年7月の日本国内の平均気温が平年(2020年までの30年平均)よりも2.16度高く統計を始めた1898年以降で最も高かった」と発表しました。

コロちゃんは、「暑いと思っていたら、やっぱり例年の夏よりも暑かったんだな」と思いながら、この「気象庁の発表」を探してみました。

ポチポチポチ、あーこれだこれだここにあったよ。
Σ((○゚∀゚σ)゚ミィ~ッケ♪

➀「7月の平均気温は過去最高だったよ」

下記のイラストをご覧ください。内容は下に書き出します。

「国土交通省 気象庁 日本の7月平均気温平年差の分布」より

https://www.jma.go.jp/jma/press/2408/01a/betten.pdf
出典:国土交通省 気象庁 日本の7月平均気温 より(8月2日利用)

上記のイラストは「気象庁」が発表した「7月の平均気温平年差の分布」です。

「赤茶色の部分」が平年よりも+3.0度の地域です。コロちゃんが住んでいる「埼玉県」は「+2.0度と+3.0度」の境目ですね。

この「日本地図」を見ると、太平洋側の気温が平年よりも高かったことが見て取れますね。

なお8月1日に発表された「気象庁発表の本文」では、以下のような記載がありました。

「今年7月の日本の月平均気温の基準値(※)からの偏差は+2.16℃で、統計を開始した1898年以降の7月として、昨年の記録を更に上回り、最も高くなりました」

(※平均気温の基準値:1991~2020年の30年平均値)

上記のように今年の「7月の平均気温」は過去最高となっていましたよ。道理でコロちゃんとワンコが暑さでゲンナリしていたわけですよ。

➁「8月も暑くなるみたいだよ」

さて、上記で7月の平均気温が過去最高に暑かったことをみてきましたが、それでは8月の気温はどうなるのでしょうか。

下記のグラフをご覧ください。内容は下に書き出します。

「国土交通省 気象庁 向こう1か月の気温の見通し(8/1発表1か月予報)」より

https://www.jma.go.jp/jma/press/2408/01a/betten.pdf
出典:国土交通省 気象庁 日本の7月平均気温 より(8月2日利用)

上記の「日本地図」の色が一面に「濃い茶色」なのは、日本全国で「8月の平均気温予想が80%の確率で平年より高くなる」という予報を表しています。

気象庁の予報では、「今年の8月は平年より暑くなる」と言っていますね。

2.「熱中症は自宅が多いよー」

報道では、野外での活動での「熱中症」が良く取り上げられますが、「熱中症」の救急搬送の実態を見ると実は「自宅での熱中症発症」の方が数が多いのです。

次に「総務省消防庁」の発表から、令和6年(2023年)7月22日~7月28日の1週間の数値を見てみましょう。

なおこの発表の数値は1週間ごととなっていますが、例年の数字を見ると、この7月後半の1週間が今年の夏の「熱中症」のピークになる模様です。

➀「熱中症は高齢者が6割だよ」

それでは、下記のグラフをご覧ください。内容は下に書き出します。

「総務省消防庁 熱中症状況 層搬送人員」より

https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/r6/heatstroke_sokuhouti_20240722.pdf
出典:総務省 消防庁 全国の熱中症による救急搬送状況 令和6年7月22日~7月28日令和5年7月24日~7月30日(8月2日利用)

上記のグラフは「総務省消防庁」が発表した「熱中症救急搬送人員」です。7月22日~28日の期間に「熱中症」で救急搬送された患者数は、全国で1万2766人となっています。

なんと全国では、この1週間で1万人以上の方が「熱中症」で救急搬送されていました。しかもその「年齢別の構成」を見ると、「高齢者」が7279人(57.5%)と6割近くが「高齢者」です。

やはり熱中症患者は「高齢者」が多いのですよね。

➁「熱中症は家の中が4割だよ」

次に「熱中症の発生場所」を見てみましょう。

下記のグラフをご覧ください。内容は下に書き出します。

「総務省消防庁 熱中症状況 発生場所」より

https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/r6/heatstroke_sokuhouti_20240722.pdf
出典:総務省 消防庁 全国の熱中症による救急搬送状況 令和6年7月22日~7月28日令和5年7月24日~7月30日(8月2日利用)

上記のグラフは「熱中症の発生場所」です。「熱中症」の発生場所を見ると、なんと「住居」が4828人(38.9%)もいます。

「熱中症」というと、「炎天下での活動中に倒れる」というイメージがありますから、自宅での発症がこんなに多いとは意外です。

炎天下である「公衆(屋外)12.9%」と「道路20.1%」は、むしろ少ないのです。

コロちゃんは、このグラフをみて、「高齢者が自宅でクーラーを入れないで熱中症を発症」だと思いましたね。

3.「電気料金が怖いよね」

上記で「暑い夏」に「自宅で倒れる高齢者」の姿が、コロちゃんの頭に浮かびましたよ。その「原因と理由」も、コロちゃんには思い当たりますね。

「電気料金」が怖くて「クーラー」を節約するのですよ。

うち続く「物価上昇」で、生活が苦しい高齢者世帯にとっては、夏のクーラー使用で上がる「電気料金」は脅威です。

そこでギリギリまだ我慢する中で、熱中症で倒れる高齢者の方が増えているというのがコロちゃんの見立てですよ。

下記にコロちゃんの過去の電気料金を書いてみますね。

◎「コロちゃんちの7月の電気料金」

➀「2022年7月:10824円」
➁「2023年 7月:8750円」(政府支援あり)
➂「2024年 7月:9003円」

上記のように、コロちゃんちの夏(7月)は、だいたい1万円前後の電気料金は掛かります。

1年間で「電気料金」が一番少ない月は「5月の7000円台」ですね。それが「夏は1万円を越える」のですから、やはり「クーラーの電気料金」はそれなりに生活を圧迫します。

ただ、今年の夏の8月は「岸田総理」から「酷暑乗り切り緊急支援」が発表されていますね。

4.「酷暑乗り切り緊急支援だって」

「岸田総理」は、6月21日の記者会見で「酷暑乗り切り緊急支援として、8月・9月・10月分の3ヶ月について電気・ガス料金の補助を行う、ガソリン補助金も年内に限り続ける」と表明しています。

そして、その後に「齋藤健経済産業大臣」が、この「電気・ガス代の補助」の具体的金額を明らかにしていますね。報道によると下記になっています。

◎「毎月の補助額:電気使用量の多い8~9月を重点的に補助※」

➀「7月:電気・ガス代:0円」
➁「8月:電気1600円:ガス525円」
➂「9月:電気1600円:ガス525円」
➃「10月:電気1000円:ガス300円」

(※標準家庭:電気月400kw時)

上記の「緊急支援額」は、「標準家庭:電気:月400kw時」で計算した金額ですから、コロちゃんちの場合は、8~9月は300kw程度ですから1600円よりは少ない補助金となりますね。

確かにこの真夏の補助金は、収入の少ない高齢者世帯には、それなりの補助にはなるでしょう。

高齢者が家の中で「クーラー」を使用することを控えないで済むかも知れません。しかし、コロちゃんはなんか釈然としませんね。

5.「補助金の累計は4兆円弱になるよ」

報道では、昨年2023年2月から始めた「政府」の「電気料金の補助」は、当初予定の2023年10月終了を変更して、今年2024年6月まで続けられ、その累計額は約3.7兆円になると報じています。

最初の「電気料金補助金の理由」は、ウクライナ戦争による「原油価格の高騰」でしたが、その後「原油価格」は低下しています。

最初の「原油価格の高騰」とした理由が無くなった時に、今度は「酷暑乗り切り緊急支援」との理由付けとはコロちゃんは首を傾げてしまいましたよ。

この説明の変転を聞くと、「お金をバラ撒いて支持率を上げられれば理由は何でも良かった」のじゃないのかと思われても不思議はないですよね。

それなら「暑い夏」なら毎年支援をしてくれるのかと、思わず聞きたくなりましたよ。

6.「バラマキはダメだよね」

上記の「酷暑乗り切り支援」は、確かに「クーラーを節約している高齢者」への一時的な支援にはなりますよ。

しかし暑い夏が今年限りでない限り、来年もまた「酷暑乗り切り」が必要な夏は来るのですよ。

それでは、政府は毎年この累計3.7兆円にもなる「酷暑乗り切り支援」を続けることができるのでしょうか?

コロちゃんはそうは思えませんよ。この「3.7兆円」も国債を発行した借金が原資でしょう。いつまでも、多額の借金頼りの財政を続けることは出来ないでしょう。

それにこの「酷暑乗り切り緊急支援」は、援助が必要な「貧しい高齢世帯」だけではなく、広くばらまかれます。

多くの中流家庭と豊かな家計の方たちにとっては、単なる一時金でしかなく「電気の節約」にもつながらないでしょう。

どうせやるならば、どうしても「酷暑乗り切り」が必要な「貧しい世帯」に絞ったピンポイントを狙った支援にするべきだと思いますよ。

7.「貧しい世帯は1500万世帯2500万人だよ」

コロちゃんは、普段から「清貧ライフ」を広言している「年金老人」です。

自ら「清貧」と言っているくらいですから、「貧困世帯」には普段から注目しています。

例えば「新聞」で「貧困」との言葉を見ると、じっくり読みなおしてから場合によってはネットでいろいろ調べて回ることも良くありますね。

そのコロちゃんが見たところの「日本の貧困層」は、以下の通りです。

◎「貧困の階層」

①「生活保護 164万世帯(200万人)」
②「住民税非課税世帯 1500万世帯(2500万人)」

上記の「➁住民税非課税世帯1500万世帯(2500万人)」は、「岸田総理の4万円減税」で何度も報じられていますから、間違いはない数字でしょう。

そして「➀生活保護世帯」は、「➁住民税非課税世帯」に含まれますから、ここでは「日本の貧困世帯数」は、「1500万世帯(2500万人)」となります。

その内訳までは分かりませんが、他のデータを見ると半数以上は「高齢世帯」でしょう。

だから「酷暑乗り切り緊急支援」をしたいのならば、その「貧しい世帯」にピンポイントに絞って投入すれば良いとコロちゃんは考えますよ。

そうすれば3.7兆円もかかりませんよ。借金(国債)も少なくて済むのですよ。

8.「コロちゃんと夏休みの体験格差」

上記では「貧しい高齢世帯」について考察していましたが、「暑い夏」と言うとコロちゃんが思い浮かぶのは、少年コロちゃんだった1960年代の子ども時代の「夏休み」のことです。

今でこそ「体験格差※」という言葉がありますが、1960年代にそんな言葉はありません。

(※体験格差:学校外の体験機会を得られるかどうかで生じているこどもの格差)

しかし「体験格差」という言葉は無くとも、コロちゃんは父親のいない家庭で育ちましたから、夏のキャンプや冬のスキーに行ったことは一度もありませんでした。

もちろん「動物園」や「遊園地」もそうです。少年コロちゃんは、そのような「体験」は一切したことがないままに成長したのです。

だからコロちゃんは、家庭が貧しい事により「体験格差」を強いられている子どもに感情移入してしまいますね。

2022年の「国民生活基礎調査」によると、18歳未満の児童がいる世帯数は991万7千世帯で、子どもの貧困率は11.5%と発表されています。

そうすると114万世帯の子どもたちが貧困の中で「体験格差」を強いられていることになります。

コロちゃんは貧しい子どもたちを見ると、他人ごととは思えないんですよ。どうしても「感情がゆさぶられてしまう」のです。

コロちゃんは、これからの日本で貧しさで苦しむ子どもが1人もいなくなることを願いますよ

9.「たまには涼しげな話題を書いてみたい」

今日は「暑い夏と電気代」というテーマで、7月が過去最高に暑かったことと、高齢者に多い「熱中症」の様子を見てみました。

そして「岸田総理」の「酷暑乗り切り緊急支援」を深堀りしてみましたが、その3.7兆円という投入金額を改めて書いて見るとそのバラマキにコロちゃんは熱が出る思いでしたよ。

そして最後には「暑い夏」ということで、少年コロちゃんの夏の記憶をちょっと書いてみました。

この「暑い7月」は今後そのまま「暑い8月」へと続くのでしょう。そして来年の夏は更に「暑い夏」になるかと思うと、コロちゃんはゲンナリしますね。

せめてこのブログでは、もっと涼しげな話題を扱ってみたいものですね。

ただコロちゃんは、いつもヽ(`Д´)ノプンプン腹をたてていますから、なかなかそれは難しそうですよ。

これからも、こんな調子でこのブログを毎日カキコキしていきますから、どうかお読みの皆さんは見捨てないでくださいね。

コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。

このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします(^_^.)

おしまい。

dae jeung kimによるPixabayからの画像

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました