おはようございます。今日朝に天気予報を聞いていたら、この先1週間は「猛暑日」が続くと言っていました。まだまだ「真夏」は続きそうですね。
もう9月に入ったのに、いつまでこの暑さは続くんでしょうね。もうそろそろ秋の足音が聞こえて欲しいですね。
今日は「高齢者の趣味」についてポチポチします。
1.コロちゃんの趣味は?
あらためて「趣味」を尋ねられると、コロちゃんは、そんな高尚なことは行なっていませんけど、人に言えるような趣味というと「読書」と「ブログ作成」でしょうか。
えっ!人に言えない趣味もあるのって?
そんなー、コロちゃんはこのブログで「実生活」を全てさらけ出して「ネタ」にしていますから、人に言えないような性癖はありませんよ・・・多分?
( ̄ヘ ̄;)ウーン
その「趣味」の一つの「読書」は、主に図書館を利用して、10日に1回は通っていますね。だいたい毎回5~8冊ぐらいを借りてます。
ネットで読みたい本を見つけると、図書館にリクエストをすることも多いですね。新刊はまだ置いていないことが多いですから、どんどんリクエストをして購入していただくことも多いです。
もう一つの「趣味」の「ブログ作成」は、昨年11月4日から始めた「趣味」です。
その経過は、今までに何回かご紹介してきましたが、「次男一家家長様」が「コロちゃんはヒマこいているだろー!」と、ブログ作成のおぜん立てをして、コロちゃんに押し付けてきた「趣味」です。
コロちゃんは、「ブログ作成」などという高度は技術を必要とする活動などは、できる自信など全くありませんでした。
しかし、「次男一家家長様」は、すべてパソコンのセッティングをしてくれましたので、何とか今に至るまで「ブログ作成」を続けることができています。
その経過をお知りになりたい方は、下記のリンクのクリックをお願いします。
そして、この「ブログ作成」をいざ始めてみると、結構面白いんですよね。
この「ブログ」は、「次男一家家長様」から「毎日更新」を強く指示されていますから、毎日毎日毎日「ネタ探し」と「作成のポチポチ」をしなければなりません。
最初は「絶対無理!」と思っていたのですが、意外と不思議にも日々「ブログネタ」が見つかり、なんとかフラフラしながらも、もう更新はこのブログで344話目となりました。
もちろん「毎日更新」です。我ながらよく続いたなー、と驚きます。
٩(°̀ᗝ°́)وぉぉ~!
糸〇重里さんの「ほぼ日刊イ〇イ新聞」のご苦労が良くわかる日々でしたね。
このようにコロちゃんの「趣味」を知っていただくと、他の「高齢者」の皆さん方の「ご趣味は何かなー?」と思いますよね。
それでは、次に「高齢者の趣味」を見てみましょう。
2.「高齢者の楽しみ」内閣府調査
内閣府は、「高齢社会対策」の一つとして、高齢者の意識調査を定期的に、全国の60歳以上の男女6000人から回答を集めています。
この「高齢者の日常的楽しみ」のアンケート調査は、5年おきに行なわれているのです。
下記に引用している模様が違う棒グラフは、上から新しい順となっています。その調査日時は以下の通りです。
①「平成26年(2014年)調査」
②「平成21年(2009年)調査」
③「平成16年(2004年)調査」
④「平成11年(1999年)調査」
それでは、下記のグラフをご覧ください。
「内閣府 高齢者の日常生活に関する意識調査結果 日常的楽しみ」より
https://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h26/sougou/zentai/pdf/s2-6.pdf
出典:内閣府 平成26年度高齢者の日常生活に関する意識調査結果(全体版)PDF形式 より(8月29日利用)
上記のグラフによると、高齢者の趣味のベスト3は以下のとおりです。
①「テレビ・ラジオ」83.2%
②「新聞・雑誌」 49.6%
③「仲間と集まったり、おしゃべりをすることや親しい友人、同じ趣味の人との交際」47.7%
ふーん、コロちゃんの趣味の「読書」と「ブログ作成」は、ベスト3に入っていませんね。
まあ「新聞を読む」が2位に入っていますけど、コロちゃんは「雑誌」は読みません。
「回答」を詳細に見てみますと、「読書」が10位、「ワープロ、パソコン、インターネット、携帯電話」が14位に入っていますね。
「ワープロ、パソコン、インターネット、携帯電話」と「ブログ作成」はちょっと違いますが、このアンケートには「ブログ作成」との欄はありませんでした。
このように、高齢者(60歳以上)の皆さん方の「趣味」を見ていますと、屋内で行なっている活動が多いようですね。
屋外の「趣味」は、「旅行」(5位)、「散歩、ウォーキング、ジョギング」(8位)ぐらいです。
コロちゃんが、この一覧を見ても、やってみたいと思うような心惹かれる「趣味」は見当たりませんでした。
まあ「読書」が5位に入っていますが、思ったより低い順位ですね。
コロちゃんの一番の「趣味」は「読書」ですから、皆さんは、意外と本を読まないのかなあ、と思いましたね。
3.「本」を読まない人もいるの?
コロちゃんは、本がなければ生きていけないタイプなので、ちょっと信じられないのですが、世の中には「本を読まない」方もいらっしゃるようです。
下記のグラフをご覧ください。
「文化庁 読書について」より
https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/kokugo_yoronchosa/pdf/h25_chosa_kekka.pdf
出典:文化庁 平成25年度「国語に関する世論調査」の結果の概要 より(8月29日利用)
上記は、平成25年(2013年)に文化庁が全国の16歳以上の男女3473名に対して行ったアンケート調査の結果のグラフです。
この平成25年度(2013年度)のグラフを見ると、「本を読まない」方が、47.5%もいらっしゃいます。
なんと、半分近くの方が、「一冊も読まない」と回答しているのです。コロちゃんには全く信じられません。
しかも、その「一冊も読まない」方は、年々増加していることがうかがえるグラフとなっています。
コロちゃんは、毎月15~20冊ぐらいは読んでいますから、この結果を見て、ひょっとしたら「本を読まない方は若い方たちかな?」と考えました。
コロちゃんのような「高齢者」は、昔からの習慣がありますから、本を読んでいるだろうと考えたのです。
ところが、ところが、です。下記のグラフをご覧ください。
「文化庁 読書について」より
https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/kokugo_yoronchosa/pdf/h25_chosa_kekka.pdf
出典:文化庁 平成25年度「国語に関する世論調査」の結果の概要 より(8月29日利用)
上記のグラフは、年代別の「1ヶ月に本を1冊も読まない」方のグラフです。
このグラフによると、これもコロちゃんには信じがたい事なのですが、「1ヶ月間に一冊の本も読まない」方が、全年代でいらっしゃるのです。
コロちゃんと同年代の60代の方の「一冊も読まない」方は、47.8%ですから、約半分の方が一冊も読んでいません。
ざっと見ても、全年代を通しても40~50%の方が「1ヵ月に1冊も読まない」のです。
しかも、前回前々回の調査結果と比較すると、調査年が下るほど「一冊も読まない」方が増えてきています。
この調査結果は、コロちゃんにとっては驚きですが、全年齢で見ても40%以上の方が「読書」しないということは、「そのような時代」になったのだと思うしかありませんね。
もはや、多くの方が「本を読まない時代」となっていたのです。
4.「ブログ作成」の方はどうかな?
コロちゃんのもう一つの大事な趣味が「ブログ作成」です。それでは、次に「ブログ作成」について調べてみました。
日本のブログ人口をハッキリと調査したところはありませんでした。ただ、いろんな角度から推測している方はいらっしゃいます。
それによると、日本のブログ人口は約1000万人で、一定更新しているブロガー人口は約400~600万人と推定していました。
まあ、確かにブログ作成していても更新が途切れて、そのままお蔵入りとなっているブログサイトが数多いだろうことは容易に推測できます。
ブログ数は、余りに多すぎるのと、アップしているサイト数が目まぐるしく変わることが予想されますので、はっきりした数字がわかりにくいのかもしれませんね。
いろいろ見ていましたら、総務省が「高齢者のICT利活用がもたらす効果」を指摘したレポートがありました。
ICTとは「Information and Communication Technology」、日本語では「情報通信技術」となります。
下記の図をご覧ください。
「総務省 高齢者のICT利活用がもたらす効果」より
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/b_free/pdf/b_free03_3_07.pdf
出典:総務省 第5章 高齢者のICT利活用がもたらす効果 より(8月29日利用)
上記の図のように、高齢者のICT利活用の効果として、下記の効果があるとされています。
①「意欲や生活満足度の向上」
②「コミュニケーションやアクティビティの増加」
③「健康面の改善」
④「経済的な利得」
コロちゃんの場合は、本ブログの作製を通して「①意欲や生活満足度の向上」は得られています。毎日が忙しく充実しましたね。
「②コミュニケーションやアクティビティの増加」と「③健康面の改善」は、どーかなー?
σ( ̄^ ̄)はて?
「④経済的な利得」は、ほとんどないですね・・・今のところは。
v( ̄∇ ̄)ニヤッ
5.高齢者の趣味・・・最大の利得はメンタル
上記のように、コロちゃんと高齢者の方の「趣味」についていろいろポチポチ考察をしてきました。
コロちゃんは、「高齢者の生活」での最大の懸念事項は、「身体の傷病リスク」と「心の傷病リスク」だと考えています。
健康が失われれば、容易に精神も病むことが多いです。また身体が健康でも精神を病む場合もあります。
「身体」と「精神」の両方を管理することは、高齢者にはなかなかハードルが高いのです。ただでさえ「老化」という誰もが逆らえない事情をかかえているのですからね。
その時に、熱中できる、楽しめる、発散できるような「趣味」を持っていることは、「メンタルの改善」に役立ちます。
高齢者の一番の敵は「無為の生活」です。
何もしないのは、つらく、意味のない生活に繋がります。
その時に「やらなければならない」ようなお仕事でもよいですし、「趣味」でもよいです。なにかやらなければならないことがあれば、「メンタル」は改善すると、コロちゃんは考えています。
ですから、コロちゃんは「読書」と「ブログ作成」は、できる限りは続けようと考えています。
「無為の生活」には、まだまだ入りたくはありません。
皆さんには、つまらないブログかもしれませんが、できますれば今しばらくは、お付き合いをお願いしますね。
コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。
このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします(^_^.)
おしまい。
コメント