0.「今日の記事のポイント」

コロちゃん
今日の記事は、下記のような内容になっていますよ。どうぞ最後まで楽しみながらお読みください。
☆「夏休み前半戦を無事終了しましたよ」
☆「ウイットのある言葉を一言お願いね」

1.「夏休み前半戦を無事終了しましたよ」
おはようございます。今朝のコロちゃんは、昨日までの「夏休み前半」を終えてホッとしています。
一体どうしたのかというと、「学校が夏休み」となった劈頭から「長男一家」と「次男一家」が一緒に「ディズニーランド」へ遊びに行って、その後に「コロちゃんち」へと帰省してきたのですよ。
コロちゃんは、「真夏のディズニーランド」への同行は、とても体力が持ちませんので「ご勘弁ください」とスルーしたのですが、その後の「夏休みイベント」にはもちろん連れられて行きましよ。
そんなこんなで「夏休み前半戦」が終わり、昨夜に「次男一家」が帰還していきましたので、今朝のわが家はようやくいつもの「コロちゃん+ワンコ」に戻りました。
コロちゃんは、現在楽しかったというか、疲れたというか、ホッとしたというか、そのどれもが当てはまるような一種「虚脱」したようなぼんやりした心持ちでいますよ。

2.「ウイットのある言葉を一言お願いね」
コロちゃんは、今回の「夏休み前半戦」に向けて「ブログ原稿3話」を書きためていたのですが、昨日の朝の投稿」で「原稿貯金」が無くなってしまいました。
そこで、昨日にまだコロちゃんちに居た「次男」でもある「編集長&株主様」に、以下のように聞いたんですよ。
「もう今朝で原稿ストックがなくなっちゃったよ。明日の投稿は休んでもいい?」byコロちゃん
そうしましたら、その返事は以下でしたよ。

編集長&株主様
うん、一言「今日は忙しいからこれでおしまい」でいいよ。
だけど「忙しいという字は心を無くすと書きますが、
心をなくすということは・・・」とか
ウイットのある言葉が欲しいね。
えー、そんな「ウイットのある言葉」なんかコロちゃんには無理だよー。
ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ
うーん、これって休んじゃダメっていうことだよね。たとえ「一言」でも「毎日投稿は続けろ」って「鬼」だよね。「鬼編集長」だよー!
鬼は外!(╯•3•)╮—=≡👹)`Д´)グハァ
このブログの投稿を、最初に始めたのは「2022年の11月4日」です。その日から今日までの「2年8ヶ月」の間「毎日投稿」を続けています。
中身の良し悪しはともかく「毎日投稿」を続けてきましたので、途切れさせたくないのはコロちゃんも同じなのですが、はて「ウイット※」とは何ぞや?
σ( ̄^ ̄)はて?
(※ウイット:機知、機転、知性、ユーモアなど)
うーむ、「今朝のまともなブログ原稿はお休み」しますけど、「ご挨拶の投稿は休みませんよ」という意味で、「果報は寝て待て」・・・んー、なんか違うような?
( ̄へ ̄|||) ウーム
「明日の投稿をご期待ください」じゃあ、ありきたりすぎるし・・・。
「コロちゃんの夏休み」とかけて「ボロボロの靴」とときます。その心は「どちらもはかないものです」。
ꉂꉂ(ノ∀≦。)σꉂギャハハハハ!爆笑ʬʬ
え、しらけったって? どうもすんません。コロちゃんじゃあこんなもんですよ。
╭( ๐_๐)╮スミマセン!
それでは明日またお目にかかりますね。よろしく。
(´。•◡•。)ノ★*゚ヨロシクデス゚*☆
コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。
このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします。
(^_^.)
おしまい。

コメント