3月になって、やっと暖かくなってきましたね。コロちゃんは、寒い冬が苦手でしたから、ホッとしています。
この冬は、腰を温めて寒さをしのぐためにいろいろ工夫しました、そして失敗もしましたので、今日はそのお話です。
1.昨年に温熱パッドを購入しました
昨年11月の初めのことです。朝のワンコの散歩の時に、腰を温めようと「温熱パッド」を購入しました。
使用してみると、北風吹きすさぶ散歩コースを歩いていても、腰がポカポカ暖かくてとても良いのです。これはうれしかったですね。
その時の様子は、以下のリンクでお読みください。
使い勝手は良かったんですよ。ところが、使用しているうちに充電ケーブルに障害が発生しました。
充電ケーブルの端子のところの被覆がはがれてしまったのです。
それで、新しいケーブルを購入してきたところ、端子の型が合わないのをコロちゃんは購入してしまったのです。
あんなに種類がいっぱいあると、どれかわかんないよねー。
しかも、端子はちっちゃいから、よく見えないんですよね。
合わない端子を差し込むと、当然接続部分が損傷します。
それで「温熱パッド」は、かわいそうにお亡くなりになってしまいました。
( ̄人 ̄)ナンマイダ・・・.
なんで、この件をみんなに知らせなかったのって?
恥ずかしくて言えないでしょう! 充電ケーブルの端子の型を間違えたなんて!
(*ノД`*)タハーッ
2.次男から「腹巻」の提案
温熱パッドがご臨終なさったあとは、「使い捨てカイロ」を愛用していました。これを腰に当てておくと一日中ぽかぽか。
ベッドで横になる時には、ちょっと熱く感じますが、腰の痛い部分の血行を良くする効果はありそうです。
そんな時に、次男一家家長様から「腹巻をしたら」と提案されました。
そうかー、そんな方法もあったなー。そういえばコロちゃんは、むかし、若い時にお腹に「さらし」を巻いていた時期もあったなー。
今の若い方はご存じないと思いますが、1970年代には、東映の「やくざ映画」が大流行していて、その中のかっこいいやくざがみんなお腹に「さらし」を巻いていたんです。
当時の「やくざ映画」のスターに、高倉健さんや菅原文太さんがいましたね。
コロちゃんは、別にやくざ映画に影響されたわけではありませんが、20代のころさらしをお腹に巻いていた時期があったんですよ。なつかしいなー。
3.「腹巻」をさがす
「腹巻」といったら、いまさら「さらし」ではないですね。
どこかに「腹巻」を売っているかなー。というわけで、長男一家家長様の嫁さまに相談します。
「腹巻はどこにいけばあるの?」
長男一家家長様の嫁さまは「お義父さん、ユ〇クロに、ヒートテックの腹巻がありますよ。あー、レディースしか品揃えがないですね。だけど・・・ポチポチ」
「お義父さん、これはレディースだけど、男性も使っているとありますね。暖かくてよいそうですよ」
4.さっそく、ユ〇クロで購入しました
コロちゃんは、すぐに行動しました。近くのユ〇クロを訪ねて、店員さんにサイズを訪ねます。
私だったら、この腹巻のサイズはどれがよいですか?
お客様でしたら、XLかLになりますね
コロちゃんは、レディースのXLの「ヒートテック腹巻」を購入してきました。
5.あったかくていいですよ
それから、この「腹巻」をずーっと愛用しています。
材質が、ポリエステル、アクリル、レーヨン、ポリウレタンとありますから、薄いんですけど、暖かいんです。
分厚くないので、スラックスもすっきりですし、使用していても全く違和感を感じません。
今このブログを書くためにポチポチ調べていたら、もう3月に入っているのでディスカウントセールになってますね。「腹巻」の値段が下がっている表示がありました。
もう1着、買っておこうかな? と考えている今日この頃でした。
6.コロちゃんの生き方
今回のこの「腹巻」の件でもそうでしたが、コロちゃんは普段から心がけていることがあります。
①知らないことはすぐに聞く
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」。
もともとは、「問うは一時の恥、問わぬは末代の恥」という江戸時代の俳諧論書「毛吹草」が出典とされることわざだそうです。
デジタルやITなんかは、ここ20年ぐらいの出来事です。
コロちゃん年代が若い時にはなかったんですから、知らなくとも恥ずかしくはありません。
どんどん、なんでも知らないことは遠慮なく、周りの若い方に聞きましょう。
②アドバイスにはすぐに従う
誰しもが、いろいろ尋ねられて、教えてあげられることは心地よいことだと思いますが、そのアドバイスを無視されれば、もう次からはアドバイスをしてくれなくなります。
ですから、アドバイスを受けた時には、面倒がらずに必ず従うのです。そうすれば、次からも丁寧・親切な意見がもらえます。
③「ありがとう」と言葉でいう
そして、その都度、最後には必ず「ありがとう」とお礼を言うんです。
人間は、頭の中で思っていても相手には伝わりません。ヒトにはテレパシーの能力はないのです。
「♪俺の目を見ろ何にも言うな♪」(兄弟仁義 1965年 歌:北島三郎 作詞:星野哲郎 作曲:北原じゅん)
こういう歌がありましたけど、これは「昭和の時代」のお話です。
「令和の時代」では、きちんと目を見て、その都度に「ありがとう」と言いましょう。
コロちゃんは、この3つを自覚して意識して、今後も生きていきたいと考えています。
誰ですか、「コロちゃんが、これを若い時に実行できてたら・・・」とため息をついているのは?
(∩_∩)ゞポリポリ
7.今日は、2話投稿です
先日、このブログの編集長&株主様の次男一家家長様から、次のような言い渡しがありました。
毎日2回更新しろ
そんなー、むり、むり、むりだよー
俺様は大株主だぞー!
では日曜日だけ2回更新に努力することを前向きに検討するということでご容赦を
m(_ _)m
このようなやり取りのもと、本日、日曜日は2話投稿をいたしております。同時刻投稿のもう1話をお楽しみください。
もうストックが残り3日分しかないよー。原稿書くのが追い付かないよー。
(☍﹏⁰)。
このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします。(^_^.)
コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。
おしまい。
コメント