はじめまして! ようこそいらっしゃいました
1.自己紹介です
コロちゃんブログを訪問してくださり、とてもうれしく思います
私はコロちゃんと申します。コロちゃんは、おじいさんです。
コロちゃんは、とある地方都市の、駅からとおーい小さな町に住んでいます。
「緑多き自然あふれる」町ですが、「緑と自然以外何も無い」とも言います。
(^-^)
コロちゃんの家には、黒ワンコが居ます。2009年生まれですから13歳ですね。朝夕の黒ワンコとの散歩が日課です。
コロちゃんの趣味は読書です。
コロちゃんは、毎日散歩・食事・読書をルーティンに過ごしています。なるべくストレスを溜めない様に日々心掛けています。
お知り合いの方も知らない方も、よろしければコロちゃんのよもやま話しをお楽しみください。
2.おひとりさま歴1年
コロちゃん一家も、昔は4人の騒がしい家庭でしたが、11年前に二人が相次いでめでたく独立しました。
そして昨年、半世紀近く一緒に暮らした妻をがんで亡くし、コロちゃんはおひとりさまとなりました。
コロちゃんは、ちょっと寂しい時もありますが、日々を平常心で過ごそうと自分に言い聞かせています。

3.モットーは二つ
❶「日々是好日」を心に抱いて生きる
天気に雨風がある様に、メンタルもいつも日本晴れとはなかなかいきません。おひとりさまは、心に黒雲が湧くとなかなか回復が難しいです。
❷「ロールモデルと反面教師」を意識して生きる
コロちゃんは、子・孫たちにとっては、一番年上のおじいちゃんです。
歳をとった時の生き方を子世代・孫世帯に見せなきゃなりません。男の背中を見せたいですね(昭和か!)(^^)。
出来ればロールモデルとなれれば幸いですが、世の中では反面教師の場合の方が多そうですね。
そう考えることで、嫌なことや面倒なこともきちんとやり切るインセンティブが得られ・・・るといいなぁ(遠い眼)。
4.ブログ開設です
コロちゃんは、一日誰とも喋らない日も多くなりました。「ボケたらあかん」と次男一家の家長様がブログ開設をお膳立てしてくれました。
コロちゃんは、このブログがいつまで続けられるかビクビクしてます。
コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。
このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは、豆腐メンタルですので、皆さま暖かく見守ってください。よろしくお願いします。(^。^)
おしまい。
