コロちゃん

社会

【社会考】この頃いくつか気づいたこと

おはようございます。ようやく春が来ました。立ち上る暖かい空気を、時々感じることは快いですね。 今日は、コロちゃんが新聞を読んで、気づいたことをいくつかポチポチお話しします。 1.自民党が労組に手を伸ばす 政権政党である自...
生活

【生活考】春が来た

「♪もうすぐはーるですねぇ、恋をしてみませんか♪」( 1976年 春一番 キャンディーズ 作詞:竜真知子:作曲:宮本光雄:編曲竜崎孝路 ) コロちゃん、散歩中に思わず口ずさんでしまいました。やっと今日から3月になりました。朝の風は、...
経済

【経済考】日本は経済成長できるかなぁ

おはようございます。今朝のワンコとの散歩は、まだ寒いですけど日差しが暖かく感じられました。北風も吹いていませんでしたしね。そろそろ、春の兆しが訪れてきましたね。 日本経済も、これから春に向かってくれればいいんだけどなー。なんて、コロ...
社会

【社会考】結婚しようよ

コロちゃんは、おひとり様のおじいちゃんですが、若い方たちと子どもが遊んでいる姿を見ていると嬉しくなります。 もちろん、遠く離れて家庭を営んでいる子どもたちの一家を思い起こすこともありますよ。 だけど、よその子たちでも幸せな姿を...
闘病

【闘病考】ペインクリニックに行って来ました

ふあーああ。٩(๑´O`๑)۶。oO さて、朝が来たから起きるかー。あっ、「いててて!」(。>_<。)アイタタタ  コロちゃんは、毎朝起きる都度に腰が痛むんです。もう、痛いのは一日中なんですけど、朝起きる時は、一段...
生活

【生活考】タヌキがいたよ

朝いつものように、黒ワンコと散歩です。ポテポテと歩いていたら、田んぼの切り株の中になんか茶色のぼろくずのような塊が、動いています。 猫かな、犬かな、イタチ? いやいや、あれは狸だなー。 1.丸い顔、ずんぐりした胴体、顔つきがタ...
社会

【社会考】リスキリングよりOJTを

おはようございます。最近は日中は少し暖かな日も増えてきて、ちょっとほっとしますね。 コロちゃんは、散歩後にコーヒーを飲みながら新聞を読むのが日課です。このルーティンの時が一番ホッとするんです。 今日は、最近よく聞く「リスキリン...
生活

【生活考】ボーイスカウトの思い出

前回のブログで、スキーを話題に取り上げました。その中で、コロちゃんと子どもたちがスキーを教えてもらったのは、ボーイスカウトのスキーキャンプの中でだったと触れました。 そのことを書いていましたら、いろいろと当時の、コロちゃんと子どもた...
社会

【社会考】日本は「不安の時代」に入ったのだろうか

おはようございます。今朝も寒かったですね、でも日が昇ってくる日中には少し寒さが緩む日も出てきました。早く、暖かい春が来てほしいです。 世の中を見渡すと、値上げや物価高の話題ばかりで、何となく寒々と感じられるように思うのですが、こんな...
生活

【生活考】亡き妻のクリスマスローズが満開です

おはようございます。今朝、散歩に出ようとワンコと玄関を出たら、小さな庭でクリスマスローズが満開に咲いていました。 いきなり、いっぺんに咲くんですね。昨日は全然気が付きませんでしたから、今朝の日の出とともに咲いたのかなー?(コロちゃん...
タイトルとURLをコピーしました