おはようございます。今朝もいつものようにワンコと散歩に行きましたが、気温が5℃と大分暖かくなってきました。
今日の最高気温は20℃を超える模様で、いよいよ本格的な春の到来ですね。コロちゃんとワンコは、日中の暖かいそよ風の中の散歩を楽しみにしていますよ。
昨日の日中に歩いた、土手の上のワンコのフォトを添付しますね。皆さんも是非「春の青い空と佇むワンコ」をご覧くださいね。
きょうは「ワンコのカートは必要か?」をカキコキします。
0.「今日の記事のポイント」
コロちゃん
今日の記事は、下記のような内容になっていますよ。どうぞ最後まで楽しみながらお読みください。
☆「ワンコはもうすぐ15歳と、黒ワンコが見たコロちゃん家族の変遷」
☆「ペットカートを購入しようかなと、利点と欠点」
☆「ワンコと高齢者と、どうだろうエッセイになったかな」
1.「ワンコはもうすぐ15歳」
コロちゃんちのワンコは、2009年5月の生まれです。まもなく15歳になろうとしています。
産まれた場所は、コロちゃんちの「こたつの中」でした。
もともとコロちゃんちには「クリーム色」の「ミニチュアダックスフンド(女の子)」が家族の一員としていました。
その「クリームワンコ」から、現在コロちゃんと一緒に暮らしている「ブラック&タン」のワンコは産まれたのです。
この時に生まれた黒ワンコには、兄弟がいました。「ママワンコ」と同じ色の「クリーム色(男の子)」のワンコでした。この兄弟は、知り合いの家に養子に行きました。
そしてわが家には、「ママワンコ」と幼い「ブラック&タン(男の子)」のワンコが残ったのです。
それからもう15年になろうとしています。15年と言えば長い期間ですが、コロちゃんにはあっという間に過ぎたようにも思えますね。
このワンコが産まれた15年前には、コロちゃんちには「妻・長男・次男・ママワンコ」の家族が全員そろっていました。
それが今では、「コロちゃん+黒ワンコ」の1人と1匹だけとなりました。なんとも寂しい風景ですね。
下記のフォトは「養子」にいった「クリームワンコ(男の子)」です。我が家で呼んでいた名前は「○○吉※」でしたね。今頃どうしているかなー?
(※○○にはママワンコの名前が入っていました)
2.「黒ワンコが見たコロちゃん家族の変遷」
この「ブラック&タン・ワンコ」は、産まれたその日に我が家の一員となってから、この15年間に様々な家族の変遷を見てきました。
チビワンコが産まれたことで、コロちゃん家族はたちまち賑やかになりました。
なにしろ「コロちゃん+妻+長男+次男+ママワンコ+チビワンコ×②」です。大家族ですね。
「クリーム色チビワンコ」は、2ヵ月ほどで知り合いの家に養子に行きました。まだ元気でいるかなー?
その後は、家族全員が産まれた「チビ黒ワンコ」に夢中でした。やはり生まれて直ぐの「赤ちゃんワンコ」は実に可愛いのです。
家族全員が「チビ黒ワンコ」を可愛がって、家族の中心に「チビ黒ワンコ」が居ました。
(((*♥д♥*)))カッカワイスギルッ💕
(オイオイ、コロちゃんが一家の中心だってこと忘れているぞ)
みんなが朝仕事に出かける時には、チビ黒ワンコに「行ってきます」と声をかけ、帰宅するとチビ黒ワンコに「ただいま」と声をかける日々が続きました。
そして数年後に「次男」が就職でこの家から遠い地へ旅立ちました。黒ワンコは自分と遊んでくれるお兄ちゃんが1人減りました。
その同じ年に「長男」が結婚で、この家から車で1時間ほどの地へ移りました。黒ワンコはお兄ちゃんが2人ともいなくなったので、ちょっと寂しくなりました。
その後は、コロちゃん+妻+黒ワンコの家族が長く続きましたが、10年ほどたった時に家族の中心だった妻が亡くなりました。
黒ワンコは、一番面倒をみてくれていた大切なママをなくしました。
そして、それからの黒ワンコはコロちゃんとの「1匹と1人」の生活となりました。
黒ワンコはちょっと寂しいですが、それでもコロちゃんは毎日一緒に3回の散歩をしてくれる「大事なパートナー」と思っていますよ。
それとも下僕?
(*´ ˘ `*)ダイスキ♡
以上が黒ワンコが見てきた「コロちゃん家族の変遷」です。15年と言えば長い日々ですが、振り返ってみると「あっという間」ですね。
今後はいずれ「そして誰もいなくなった」となるのでしょうけど、それまでの日々をワンコと一緒に精一杯楽しむこととしましょうね。
3.「ペットカートを購入しようかな?」
今コロちゃんが悩んでいることは、このワンコがあまり歩かなくなってきたことです。
まだ妻が生きていた数年前までは、1~2時間は元気に歩いていたワンコが、昨年の秋以降になりますと、いつもの散歩コースを完歩できなくなってしまいました。
最近では、家の周囲の1周15分も歩けば、もう腰を落として先に進もうとしません。
一方コロちゃんの方は、「腰痛治療」で整形外科医から「ウオーキングをどんどんやりなさい」とアドバイスを受けているので、もう少し長い時間を歩きたいのです。
そこでコロちゃんは、昨日近隣のホームセンター「カイ○ズ」に出かけて、ペットカートを探してみました。
しかし、そのホームセンターで「ペットカート」はあったのですが、何とも巨大でしっかりしすぎていて玄関にやっと入るかどうかの商品しか置いていませんでした。お値段は何と¥2.4万円。
ちょっと「清貧コロちゃん」にはお高い金額です。そもそも、こんな大きなカートだと、玄関から持ち出して押して歩くだけで大変そう。
帰宅後にネットで購入しようと、現在「商品」をいろいろ検討中です。お値段は5000~6000円あたりを考えていますね。
コロちゃんは、あまり重いのは押したくないんですよ。軽量がいいですよね。
現在いろいろ検討中ですので、購入したらまたこのブログで使い勝手などを含めてご報告しますね。コロちゃんは「数千円以上のお買い物」はいつも悩むんですよ。
これは「清貧?」それとも「ケチ?」、どっちでしょうか?
4.「ペットカートの利点と欠点」
この「ペットカート」ですが「ドッグバギー」という名称でもあるようです。ネットの世界には、「ペットカートの利点と欠点」を教えて下さるサイトも数多くあります。
ちょっとポチポチ調べて見ると、だいたい以下のようになっているようです。
◎「ペットカート:利点」
①「老犬でも外出できる」
②「外出先の選択肢が増える」
③「安全が保たれる」
◎「ペットカート:欠点」
❶「場所を取る」
❷「大きくても小さくても不便」
❸「段差がある場所では使いにくい」
などなどがありましたね。コロちゃんは、ワンコが歩かなくなったら「カート」に乗せて自分がウオーキングしたいですので、あまり大きかったり重いカートは選ばないようにしましょう。
うん、だんだん買う気が出て来たな。あとはネットで商品をもう少しポチポチしてみよう。
5.「ワンコと高齢者」
コロちゃんは、高齢者になる前からワンコとともに生活していますが、高齢者でワンコを買っている方がどのくらいいるのかを、ポチポチ調べてみました。
そうしましたら、70代以上の犬猫の飼育率は犬で9%、猫で8%程度となっていましたね。
現在はだいたい「高齢者の1割近く」が、ワンコかニャンコを飼っているようです。やはり人間は「孤独」にはなかなか耐えられない生物なのかもしれませんね。
コロちゃんも、濃密な人間関係はウザイですが、まったく人と関わりがない生活には耐えられないかもしれないと感じていますよ。
また、コロちゃんちの「ミニチュアダックスフンド」という犬種の寿命をポチポチと調査してみると、大体13~16歳と書いてあるサイトが多いです。
そして「ミニチュア・ダックスフンドのギネス最高記録寿命」というのがあり、なんと21歳だったようです。
ということは、コロちゃんちのワンコも、そろそろ寿命が・・・? だけどさすがに21歳までの長生きは出来ないでしょうね。
もし、黒ワンコがそんなに長生きしたら、コロちゃんが先に逝っちゃいそうですよ。
だけど、ワンコもニャンコも寿命は人間よりはるかに短いですからね。何とも寂しい事ですね。せめて最後の日々まで楽しく生活をさせてやりましょう。
6.「どうだろうエッセイになったかな?」
はてさて、今日のブログはここまでで3000字でした。コロちゃんにはその後「編集長&株主様」からうるさ・・・ゲフンゲフン・・ご指導がありました。
株主様&編集長
他のブログで1000文字ぐらいに短いのは、もうすでに固定のファンがついている奴だぞ。
コロなんか誰も知らないんだから、もっと字数を書かにゃダメだ。
何と言っても、誰も知らないんだから。
そういえば、誰も知らないんだから。
気が付くと、誰も知らないんだから。
もっとしっかり、いっぱい書けー!
( ̄口 ̄∥)ガーン
そんなに「誰も知らない」って、連呼しなくとも良いじゃない、そんなこと知っているし。だけどあらためて言われると、ちょっとショック。傷つくなー。
グッサ!>=(+_+。)=>☆ショック!
やっぱり1000文字程度じゃダメか? それなら3000~5000文字で2時間で作成を目標にしとこうかな?
今日のブログは、ここまでで2時間30分でした。これからイラストを入れると、だいたい3時間弱かなー?、なかなか時間短縮は難しいですね。
コロちゃんは、このようにこのブログを開始して1年4か月が経っても、まだまだ「試行錯誤中」です。
このブログを読んでくださる皆さまには、「発展途上コロちゃん」の応援を宜しくお願い致しますね。
_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
コロちゃんは、社会・経済・読書が好きなおじいさんです。
このブログはコロちゃんの完全な私見です。内容に間違いがあったらゴメンなさい。コロちゃんは豆腐メンタルですので、読んでお気に障りましたらご容赦お願いします(^_^.)
おしまい。
コメント